この日、食べモノ屋さんばっかり巡ってた アラモアナで
もう1つお買い物したお店が【ボス&ボディワークス】。
これもばら撒き用のお土産なんだけど・・・・
どう考えても アホですよね。
重い。
これだけの液体石鹸を持って歩くと
手が千切れそうでした(爆!!
以前はもっと ばら撒きやすいような ≪抗菌ジェル≫を買ってたのですが
最近は それとよく似たのが100均なんかでも売ってて
そっちの類似品だと思われるのも なんだか・・・? なんで
小さいサイズのボディソープにしようと思ったんだけどぉぉ~~~~
知ってる方は 知ってると思いますが (アタリマエ(笑)
こちらのお店、ありがたい?? 事に
“3つ買うと 3つ無料” やら
1つのお値段は 全く知らんのだけど(爆
それが
“5つだと$18 だけど 7つだと$24” とか?
そうなると 貧乏性の私は どうぉ~~しても
3つ買って 3つタダでほしくなるし
5つより 7つよ! 7つ!!!
なんて カゴに入れてくと こんな風に重たい荷物がまた増えるのです。
よぉ~~く 見ていただくとわかるのですが
これ系のお持ち帰りは 液体がこぼれないように しっかりテープで貼り付けて
もしも液体がこぼれた時のために ジップパックのような袋に入れて
パッキンの中で なるべる衝撃を与えない ポジションを選んで入れて下さいね♪
それと・・・・欲張って買ってしまったのはエエが 重量にも気を付けないとね(^_^;)
1,136 total views, 4 views today
ここ、危険ゾーンよね :emojimark_warning:
私も、前回のハワイでいっぱい買うてきたの…結構な重さになったわ :emojiface_coldsweat2:
パッケージもカラフルやし、香りも日本には無いのが多いし、使い心地も好きなのでね…ついつい買い過ぎてしまうのよ。
これの為に、ジップロックやビニール袋とか輪ゴムとか持って行ってる(笑)
液体物は、注意してパッキングしないとエライ事になるからね :emojiface_koma:
アラモアナSCに行って、1番最初に覗きたいお店なんやけど…重いの持ってウロウロはしんどいから、最後に行かないとアカンかも(^_^;)
リリカメやん、毎度!
危険!キケン~~! 全く、ネギしょってるカモよりひっかかりやすいわ(笑
まず、パッケージがやられるよね! しかも、この時のボディーソープ系は
オアフやマウイやワイキキやなんて ネーミングでも 自分ちの風呂場においておきたいもんね♪
そうそう! ジップの袋は なにかと便利なんで 大目に持ってくのがいいかもね。
ハワイ行の荷物でも めんつゆとか入れてくのに使ってるしねぇ~~
アラモアナでのお買い物の順番は かなり考えないとね!
以前、アバクロから買い物したら あの紙袋の取っ手が持ちにくくて困ったもん(爆!!
お手頃だし、ついつい買ってしまうけど、そう、重い(涙)。そして、パッキンが………………。まだ、大失敗はないけど、毎回、ヒヤヒヤものです。テープ止め!今回からいただきます‼︎テープ持っていかなくちゃ。って、行きも帰りも荷物が増える私(笑)。
ハワイのあの商売の仕方、ついつい要らないものまで買ってしまうんですよねぇ…………私も貧乏性です!ハワイの商売に貢献してます(笑)。
気絶ちゃん、毎度!
つい、つられてしまってるのよね。 お得なお買いものだと重さも考えずに買ってしまうもん。
昔は スパム缶もダースで買ってかえってたしね。 ダウニーっだって 持って帰ったことあったわ(笑
とりあえず、テープってのは役に立つよ。 以前は持って行ってたけど
イリマのフロントで貸してくれるから 最近は借りてるのよ。
それに・・・セロテープって ハワイで買うと意外と高いので持ってったほうがいいわね♪
うんうん、貧乏性なのに 財布が緩む!貢献しすぎてるよ~~~