2015・春hawaii

ウキウキ気分で到着したのはエエが・・・

DSCN9982
2015春・ハワイってのは
3月に出発して 4月に帰国になるので

ウチでは珍しく? いや・・・moanaは初めてかも?!

飛行機が月跨ぎの便なので 機内で上映される映画が微妙に違ってるんですよね。

貧乏性なんで(笑 帰国便では見れない映画を観て

moanaに蹴られながら ウトウトしたかなぁ~と思ったら

機内が明るくなったんだけど もう少し寝たい!

でも、、、、

       ≪クククッ~~~ もうすぐ到着♪♪≫

と、心の中がニタニタしすぎて 寝れるわけないよっ

moanaはいつものように ギリギリまで爆睡

ほら! もう着陸態勢だよね? ってことこでmoanaを起こして

無事、着陸!

かと、思ったら・・・・

イミグレも混んでるんだと!!

そのまま 機内で20分待ち

ゲェ――――!!!

で? どのゲートに着いたんだろ??

せっかく到着して 早くハワイの香りを感じたいのに

空港の景色をみながら お預け状態で 長々と歩く 動く歩道はホント、イヤ!

歩きながら 狭い座席ででウトウトしかできなくて

さらに、20分も缶詰状態だったのに

どっ~~~っと疲れるんだよね、、、、

と、思ったら♪♪

すぐにイミグレに上がれるゲートだった! ラッキー

と、そないラッキーは続かない。

機内で待たされて20分たったところで イミグレが空くわけもなく・・・・

これまで 見たことないくらいの人! 人! 人!!!

まぁ~~ 到着便が重なるってのは 良くあることだろうけど

こんなに???

       かといって イミグレの係りの方たちって いつも思うが
       どれだけ 人が多くても、どれだけ長蛇の列が続いてても
       全く 急ぐわけでも、空いてるブースに人員を増やすとか ってことも
       絶対にナイんだよね(涙。

さらにさらに!!

私の前も 後ろも 大ファミリーで来られてる アジアの大国の方や
その近くの 半島からお越しの方々で、、、、

どなたも、どなたも 何度も何度も
入国カード? 申告カード?やらを 書き直させられてて
全く前に進まないじゃないかぁーーーーー

おそらく・・・・ 「書き直すまで 列に戻らないで!」

的な事を言われてるのに ドンドン 好きなトコに 行っちまってる!!!

おいお~~い!

挙句の果ては そんなに混んでるもんだから 私の後ろの大国の方のお子様が

こんなところで 粗相を、、、、、トホホ。。。。。 (しかも、親御さんらしき人物も知らんぷり)

さらに、さらに、さらにぃ~~~~

いや、まだまだ ココでは書けないようなこともありましたが
こんな光景は初めて見ましたのよ(涙

なんとか イミグレを通過して 待ちくたびれただろうお友だちに会えたのは

飛行機が 着陸してから 2時間ほど経ってました。

この記事 ⇒ ほぼノーメイクなので遠目で(笑

お待たせして ホント、申し訳ない。

こんなはずじゃ無かったのに 気分も落ちてたけど

さっ! これから 旅が 始まるのよ~~~

すっごくロスした時間は 勿体ないけど めぇーーいっぱい 遊びましょ♪♪

 

ハワイ時間 2015.3.23
TOP写真は午前10時20分

 408 total views,  3 views today

コメント

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター
    By 気絶する女

    到着して機内待機!って言われると、悲しくなります。←こんな時は、イミグレも超時間がかかるんですもん。
    ほのまが赤ちゃんの時は、優先レーンみたいな所へ案内された事もあったけど、この前は、そんな事もなく……真夜中真っ只中なほのまを抱き抱えて並ぶイミグレは地獄でした。
    唯一の暇つぶしは、周りの人間観察!本当に、大国や半島の方々は凄いです。こんな所でも割り込みか?な勢いあるわ、座り込んで進まなくなるわ……。ママがみたココには書けない光景も物凄く気になります!

    • 気絶ちゃん、毎度!
      でしょ~~ すっかり 滅入る・・・・
      これまでも 混んでるなぁ~って感じることは多かったけど、これほど多かったのは
      今まで体験したことなかったのよ!
      しかも、、、ねっ。お隣のアジアの方々が・・・
      きっと あの中に居てると 同じように思われたのかも?? 
      後々、列に並んでる時に 申告カードをチェックされたりしたもん(涙
      そっそぉ~~!! 普通に座り込んでるなんて ふつうよ! 普通~~!!
      もぉーーーーー!!! ここに書けないことは 次回の話のネタにね☆

コメント

*
*
* (公開されません)

Return Top