2015・春hawaii

いつかはやってみたかった♪ いざ!レンタカーデビューのナビ!!

DSCN9985
やっとのことで空港を出て
無事 現地集合できたら
お次は ピックアップバスで

レンタカーの受付へ!!

空港敷地内から ニミッツHwyに移転してからは

何故か 毎回 こちらも長蛇の列で1時間待たされるなんて 毎度の事。

なぁ~んて 思ってたら 受付には列はなく

スイス~イと手続きは済んだのはいいが

私たちの借りるお車が まだ仕上がってないとかで

結局、車の準備が出来るまで 待たされるハメ(涙

30分くらい待ったら お車の準備も整って・・・・

いざ!! まずは 【いつも】のイリマ長屋までGO!!!

 

私、無類の地図好きでして・・・

こんな事や、、、、⇒ 『イルミネーションドライブ』

あんな事、、、、⇒ 『妄想ハワイドライブ』

毎回、予習復習さらに 妄想ドライブはしてるのですが

その中で

≪あれ? こっちの道が近道か?≫ とか
≪おっ! この道でも行けるんじゃない?≫ とか、、、、

新しい道も通ってみたいのですが
どうしても 自分で運転してることが多いので
無難にいつもの道を通ってしまうのですね。

それに加えて、“イラチ(せっかち)”な大阪人気質もありまして

渋滞してると どうしても抜け道を探して
(この場合、【早く着く】ってのが目的ではなく ジッと止まってるのがイヤなのね)

グルグル回ってでも 新しい道を通ってみたかったのです!!

そんな話もしてたら あっき~が

「私! ハワイで運転したことがないの! ぜひ、ナビをお願い~~」

と・・・・話したのは 1年以上前の事だったけど(笑

それが やっと、やっと 現実です!!

 

お互い 念願の ハワイドライブデビュー& 抜け道探しナビ!!

しかも、デビューが、、、、   ⇒ コレ

真っ赤なコンバーチブルよ☆ミ

もぉ~~~ あの頃(バブル時代ね)を思い出しそうよぉ~~~

日焼けも気にせず??
(ホントは 仮面のようなオバちゃん必須真っ黒サンバイザーが欲しかったけどね)

 

ワイキキ方面に向かって GO!GO!!!

 

※ 尚、真っ赤なコンバーチブルは バブル時代を思い出したいのでも
       ガングロに憧れたわけでもなく、一応 卒業旅行となった記念に
       moanaたっての リベンジリクエストですので。 アシカラズ。

 

ハワイ時間 2015.3.23
午後12時半ごろ

 

 

 280 total views,  3 views today

コメント

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 飛行機が着いてからが長いよね〜
    宿が遠い行ったらありゃしない。

    懐かしのオープンカー。髪がバッサバッサ流れてたわぁー(笑)

    今年は12月に行きます。

    • IKUちゃん、毎度!
      だいたい、この時間が すっごく損してるよね~
      半日だけじゃなく これで1日の計画は全く無理だし・・・
      って、初日の予定は 毎回 買い物だけだけどね(笑
      髪もパッサパサ、顔も ぐっちゃぐちゃ!
      しかし、このオープンカーが 後々 笑いのネタをいっぱいくれるのよ!!(爆

コメント

*
*
* (公開されません)

Return Top