プルメリアにさえ 見放された私が・・・・ (ほら! ⇒ ココ)
何を勘違いしたか リリコイを育てます!!
ん?
こんなところで 宣言していいのだろうか???
はて? 無事にグリーンカーテンになり
リリコイの実が ボッコボコ、出来て
お腹いっぱい リリコイが食べれるのだろうか??
「おすそ分けぇ~~~」
なんて 言って ご近所さんにリリコイを配る私の姿を想像できるだろうか?
(それは、妄想しすぎだな。。。。)
はたまた、ボッコボコ出来過ぎたので ジュースやジャムを作る!!!
と、、、、妄想がデカすぎる。
とりあえず、5日が経ったので 三日坊主ではなかったが
まだ なんの気配もないし、10日で飽きるかもしれない・・・・・
カテゴリーは作らないでおこう。
836 total views, 4 views today
おすそ分け待ってるね~
ikamちゃん、毎度!
私も 期待してますの(笑
ぜひ、夏には 生地と一緒に送りたいですぅ~~~♪
リリコイって、ハワイ語ですかね?ネットで調べちゃいました。
パッションフルーツですか。昨年、バイトで売ったりしていましたが、
会社で食べたことがあったので、お客さんに説明する時は、中は殆ど
空洞で種の周りの果肉をしゃぶりますと。鹿児島空港でも売っていますが、
いい値段するんですよね!
えのさん、毎度!
そうなんです!!
リリコイはハワイ名ですね。 パッションフルーツがポピュラーでしたのねぇ~
南国のフルーツなんで 鹿児島では普通に売ってるのでしょうか・・・?
先日、沖縄のお土産で数個 分けてもらいましたの♪
大阪でもたまに売ってますが すっごく高価なフルーツで手が出ませんわ(涙
あの 中のプチプチが美味しいのですよぉ~~~!
リリコイがボッコボコ⁉︎おすすわけが楽しみです!今の時代、グリーンカーテンはリリコイなんですね、ステキ‼︎
はいはい、サボテンをも枯らす女、ここにも居ます!ただいま、母の日に頂いたモンステラに悪戦苦闘。今回も、そう、も、アロハスタジアムで買ったプルメリアは、腐った棒になってしまった(涙)。
気絶ちゃん、毎度!
今んとこ、飽きずに水やりしてるから 絶対 ボッコボコできる・・・はずだよぉ~~~(笑
たっぷりおすそ分けできるように 大切に育てるよ!! 今はね。
へへへっ~~
うちも枯れた植木鉢があちこちに、、、育てるだけじゃなく 枯れたのも枯れっぱなしで
どうしていいのやら・・・・
12月に届いた モンステラはまだ元気に育ってるのよ。そこで!! 勘違いしたんだなぁ~
リリコイでもそだててみよっか?なぁ~んて
棒にもまた挑戦してみるわ!!
関西ではボコボコにはならないよ。いくつかはなるけどね!
花が咲いたら筆で受粉したってね!花は1日でしぼむから見逃したらアウト
かじやん、毎度!
元気になったんかぁ?? ちょっとは心配してたんよ(笑
そうそう! 前からいうてたやろぉ~~かじやんに聞きたかったのよ!
そんな 夢のナイようなこと 言わんといてよぉーー
ボッコボコ できたら 分けたるから。
とりあえず、花が咲くまで 飽きへんかどうかやね。。。。