2013・冬hawaii

ハワイから 日本へ観光旅行!!

DSCN8686
アロハスタジアムから帰ってきて
お部屋で残った食材でランチをして
まだ買ってないお土産を買いに ドンキに行くことにした。

ドンキの入口のHISで

昨年末(2012年の12月ね)

大阪行きの臨時便がはりだしてありましたが

この時は ハワイから日本への観光旅行のポスターがいっぱい。

TOPの札幌雪まつり。

日本にいたって なかなか北海道への旅には行けないし
まして 雪まつりだなんて!!
憧れるぅ~~~ 行ってみたいなぁ~~

これだって!

DSCN8687

山口県、広島県、福岡県の温泉&美味しいモノツアーだよぉ~~
温泉の旅をするとしても
1つの温泉に1泊2日の旅ってのが 多いもんねぇ~
こうして 一度にいろいろ回れて 日本人より温泉地を知ってたりしてねぇ~

 

こちらは・・・お花見と世界遺産巡り。

DSCN8688

こちら方面なら 気軽に行けそうだけど
基本、関西に住んでると 奈良と京都は一緒に行かないんだよねぇ~
さらに 高野山も?!  一度に全部楽しめるのは忙しそうだけどお得よねぇ

ハワイ行くにもツアーでは行かなくなったので
国内旅行でも つい、交通手段とホテルを別々に取ってしまうんだけど

やっぱりツアーってお得なの??

それでも家族となるとねぇ、、、、 (うちは ほとんどmoanaと2人ですがね)

リボンレイでお世話になってる先生が 今ごろ ハワイから北海道旅行だって聞いたんだけど

大家族だと・・・? ホント、大きな出費よねぇ~~~と、思ったの。
                       (円安だし いつもよりお得なのかもねぇ~)

国内旅行だって 結構な出費だし

ハワイで思う 遠くて近い、日本観光の旅だわね。

 

ハワイ時間 2013.12.11
午後2時すぎ~

 424 total views,  3 views today

コメント

  • Comments ( 4 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター
    By 気絶する女

    同感です!この金額なら、我慢してハワイに行きたい‼︎とかって、直ぐに思ってしまいます(涙)。国内も殆ど知らないところばかり………。
    ハワイの人は、日本に来る事もあるのね!客観的にこうやって日本をみるのも面白いですね。

    • 気絶ちゃん、毎度!
      だよねぇ~~
      ツアーだと なんだか制約がいっぱいありそうだけど
      あれこれ付いてて お得な気もするが・・・・
      ハワイのミールクーポン? にしても あまりお得さはないもんねぇ~
      個人で行くのに慣れると ツアーってもの面倒。
      だけど、、、、ちょっと気になるんだよね。

  2. 円高の時に、ハワイのFast hawaiiann Bankに貯金しておいたので、
    円安でも大丈夫なんです。(円にすると、数十万円の儲けになってます)
    なので、円安の時は、ハワイの銀行から引き出し、円高の時は日本から換金して
    と使い分けてます。
    ツアーは、短期間ですとお得だと思います。タイムシェアを持っていると
    茶応期間がお得です。最近リセールを見ているのですが、かなり安いので買って
    しまいそうです。

    • えのさん、毎度!
      今回もまた 同じように両替したのですが
      たまたま 以前の両替申告書が入ってて、びっくりですね!
      上、下で 大きく違い過ぎてます!!
      私もハワイの銀行口座を開いた時のことを思うと・・・
      微妙ですね(笑
      タイムシェアーを持たれてるといいですよねぇ~
      我が家がハワイに!ですもん。。。憧れですよぉー

コメント

*
*
* (公開されません)

Return Top