行動が早かったので まだまだ イルミネーション探索は続きます。
あんなトコや、、、
そして TOPの写真のEWAの住宅。
FMラジオに合わせて お家中がキラキラするトコ。
こちらは 毎年バージョンアップして いろんな飾りが増えて
どうも 昨年2014年は キラキラしてなかったとか??
それは淋しい。。。。
どうしたんだろ??
この時は 横にホットチョコレートのスタンド?が出来て・・・
近くまで寄ってみると
何かあったのかなぁ・・・?
この場所じゃ ほぼこのお家一軒が すっごく目立ってたんだけど
ご近所トラブルとかじゃなければいいけど??
これは、今年 確かめに行かなくては!!!!!!
ワイマル? パールシティー?の住宅も☆
は、このお家のご主人様が キャンディーを配ってらして・・・
この時も同じように 「中も見て! こっちまで入ってきていいよ♪」
と、お誘い頂き、、、
さらに同じように お家の軒に飾ってある
汽車ポッポの走るツリーの説明や
ご主人さま 「これは こうすると電飾が点いて、下の小さい扉が開くんだよぉ~」
と、、、、あれやこれや いっぱい見せて頂き・・・・
ご主人さま 「はい! この中から 好きなぬいぐるみを持っていきなさ~い!」
と、、、この時は キャンディーでなく ぬいぐるみを頂いちゃいました♪
さらに 探索は続き、、、、
アイエアの住宅も見てぇ~
ここまで2時間以上の探索です。
そろそろ ワイキキに戻ります??
ハワイ時間 2013.12.8
午後7時ごろ~
ラジオの曲に合わせてキラキラするEWAのお家。
(ちょっと選曲が暗かったなぁ・・・ハンセイ。)
549 total views, 18 views today
ハワイの素人さん(←素人さんか?な疑問)のイルミってホントに凄い‼︎
目を楽しませてくれて、プレゼント付き⁈その優しさ、やっぱりハワイアンだわぁ……と感心。
ほのまが生まれて、夜の外出が減ったけど、ママの様に見て周りたいたいなぁ。
気絶ちゃん、毎度!
だよね! 絶対 素人ではなさそうな飾り付けなのよ!
業者に頼んでるのかと思ったら ご家族で飾り付けてるもんね☆
日本なら これだけ見物人が集まれば 苦情もでそうだけど そこはやっぱりハワイアン
楽しむことは みんな一緒に!だもんねぇ~~
そうそう。子供が小さい頃はね~夜はなかなか出かけないよね。
今年くらいは ご一緒にどう?? ほのまちゃんも喜ぶと思うよぉ♪
ホノマラに出る前に、ヒルトンのお姉さんと知り合いご主人と3人車でダウンタウンへ連れて行って
頂きクリスマスイルミネーションを見せて頂きました。ホノマラに出始めたら見慣れたイルミネーション
ですが、何度みても楽しいです。
また、いつか見る事ができればと思っています。
えのさん、毎度!
走りも歩きもしませんが 私がホノマラ時期に何度も来たくなる理由は
このキラキラした街が見れるってのも あるんですよねぇ~~
毎年、ホント飽きずにアホみたいに出かけてますのよ。
でしょ!でしょ! 何度見ても楽しいんですよ~~
ぜひ、またこの時期にキラキラを楽しみに行きましょうね☆
未だに理解できないFM局のある家。
でもステキだったなぁ~
今でもあの感動は覚えてるよ!
ikamちゃん、毎度!
だよね。 何度も行ってるんだけど・・・
どうも、このお家がFM局??みたいなのよねぇ~
毎年、バージョンアップしてんの!!
なのに、昨年はキラキラしてなかったなんて・・・何かあったのかしら?
気になるぅ~~