2013・冬hawaii

『Hale Hana Waikiki』でスノードーム作り☆ミ

20131205
≪毎年恒例の まくマク前夜祭は楽しかったんだろなぁ・・・
ホントなら、きっと今年も たこ焼きやお好み焼きを持ってて
マク夫シェフのお蕎麦も食べて
ヒルトンの花火を見ながら 盛り上がってたんだろなぁ・・・・≫

アラモアナでのお買いモノもあっという間に終わらせて

この日の予定は ワイキキに2時。

モー☆ハワイの取材をねじ込んでもらってましたの。

と、言うのも・・・・

2013夏・ハワイで大勢の若者と一緒に過ごしてた時

妹のお友だちの一人が スノードームを集めてるってなことを聞いたのですが

その時は お土産屋さんなんかで チラチラ探したりして

適当に買ってはいったんですよね。

その後!!!

なんと! 自分でスノードームを作れるってなお話を聞いて

ぜひぜひ、行ってみたい♪ 妹のお友だちは作れなかったけど

手作りして 自慢してやるぅ~~  次回、作りに行こうね♪

って、次のハワイも楽しみにできるんじゃない??

で、やってきました DFSのお隣のビル(ルイヴィトンを曲がって牛角のあるトコ)の2階。

       路面店でもそうですが 厳重な鉄格子があるようなお店や
       ビルの上にあるお店って ハワイ本なんかでみて 知ってても
       入りにくいんですよねぇ・・・・

DSCN8217

 お店に入ると 可愛い雑貨やアクセサリーも置いてあって(売ってました)

さらに、スノードーム作りでお世話になるデザイナーのケイコさんが

同じ大阪の方だってことで 初めましてなのに 親近感~~~☆

見かけによらず、こういう手作り系は好きなんだけど
たくさんあるアイテムの中から 5つを選んで、、、

ってのは 難しいねぇ~~ センスが丸出しになるでしょ(笑

DSCN8214

5つを選ぶのに かなりの時間をかけてしまいました。

DSCN8215

で、後日 出来上がりを取りに行き・・・・

DSCN8656

ブルーが好きだからって ブルーカラーのお水を入れてもらったけど・・・

見えにくいね(汗  欲張り過ぎはいけませんねっ。

他にも キャンドルやドリームキャッチャーも作れるみたいなので

次回もまた 行ってみたいなぁ~~♪♪

☆ Hale Hana Waikiki ☆

307 Lewers St. Suite 204, ワツムルビル2階
TEL   808-312-2021  (日本語OK)
OPEN  11:00~20:00(月~土曜)

ハワイ時間 2013.12.5
午後2時~

 384 total views,  3 views today

コメント

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 面白そうですね。
    初めて、ハワイへ行った時は、シェラトンホテル前のビーチでハワイ大学の学生(建築科)が
    砂を使ってお城など作っていました。作っている方は、楽しいのか判りませんが、見ている方は
    素晴らしいと思いますね。どの分野でもスペシャリストはいるんですよね。
    明日、月曜のAM10時がいよいよホノマラSTARTですね。参加出来ないのが安念!!

  2. えのさん、毎度!
    ハワイと言ったら、みんな泳いだり買い物したりしてると思ってるんですよねぇ~
    こういう事も 日本じゃなかなか体験しないですしねぇ~
    あっ!知ってます!! シェラトンのお砂アートねっ。
    見て見たいですわぁ~~
    今年は 久しぶりにお天気も良くなかったようですね。
    来年はぜひ、スタートも見届けたいです。

コメント

*
*
* (公開されません)

Return Top