まだまだ テディベアも苦戦してるのに~
今月の宿題!
「ハクレイ」と「リックラックイリマ」
「ハクレイ」はよくヘッドレイに使いますよね。
これがまた 長さの違う花びらに1枚ずつカットしていくのが大変!
色とりどりの リボンを 順番通りに 1つの花びらずつ縫っていきます。
順番を間違わないように テーブルに並べて・・・・コレが1組の葉と花。
色が変わるし、短いので 飽きずに チクチク出来ました。
夏に ラウハラのバッグに飾ってもカワイイよね~
「リックラックイリマ」 は 単純作業の繰り返しです。
結構強く 糸を引くので 軍手が必要らしいです。
しかし! 素手で強く引いたつもりで 仕上げたのですが・・・
やはり、弱いと言われ もう一度 糸を引きなおし
20cmほど縮めました。 かなりの失敗作だな~
壁に掛けた リボンラック。
と、いっても CDラックの 棚可動できるのを買って
棚の板を 斜めにして 落ちないように したもの。
最初はコレだけで 良かったんだけど・・・
最近はこの3倍ものリボンが 紙袋に入ったまま 収納出来きれません。
なので、これはストラップを作る用だけのリボンです。
何か イイ収納方法教えて下さ~~い。
620 total views, 10 views today
すごいはまってるよね~!
リックラックイリマは、hana母が持ってるよ!色も一緒。
http://hawaii-muchu.blog.mo-hawaii.com/229.html
リボンも出来上がったレイも、収納大変そうね。
色鮮やかでキレイですね~
こんなにリボンがたくさん!すごい!お店みたい!
私も今回のハワイ滞在でリボンレイ作ってこようと思ってます!
いいなあ。このハクレイ。
今年の:emojirunner:の応援団で着けたいな。
・・・どうしても「リラックマ イリマ」と読んじゃう~:emojiface_koma:
気が遠くなる作業だぁ~:emojiface_gesso:
素敵なレイは作ってみたいなぁ~なんて思うようになったけど、カットして縫って・・・はやっぱりムリ:emojing:
出来上がったら見せてね~
「ハクレイ」とってもきれいだわぁ:emojiheartsmall:飽きずに出きる・・・のがすごいわ!
どっちも、めっちゃ根気が要りそう。
リボンラックはお店みたいね。うちもビーズの収納に困ってます。材料って増える一方だしぃ。
ひゃ~このリボンたちを眺めてるだけでも
うっとりしちゃう:emojiface_settledown:
子供の頃からリボン大好きなんです、しかも巻かれてるやつ(^^;)
リボンレイは本当に根気がいる作業ですね。
moanaマさんのブログをみてから、リボンレイを見る目が変わってきました。
たくさんの時間とアロハな気持ちが詰まってるんですね~
a clear dayさん、毎度!
hana母さん、すごいよね~♪ 色は自由に決めれたんだけど、、、やっぱりイリマのイメージがオレンジになるのよね~
出来上がったのはすべて 壁に掛けて 飾ってあるんですよ~
ニィニさん、毎度!
ハクレイは先生が色を決めて下さったんだけど、こういうのてセンスがでるのよね~ 鮮やかでも落ち着いた感じに見えるのよ~♪ ハワイでのリボンレイ!頑張ってね~ またUPしてくださいね。
レフアさん、毎度!
応援団で 作りますかぁ~~?!
お揃いのハクレイだと目立つよね~
「リラックマ イリマ」・・・・おもろい!
ikamさん、毎度!
縫うまでの準備作業が しんどいんですよ~ あと、縫いながらも 順番を間違わないように ブツブツ言ったりしてるし、、、
簡単なのから 初めてみれば~? 着ければ 似合うと思うよ♪
ぼんごまま、毎度!
ビーズも大変よね~ 細々したモノが多そうだし~
毎日 内職みたいにしてると 飽きるだろうけど、、、気分転換に気が向けばするので 大丈夫よ~♪
のぎさん、毎度!
そんな風に言っていただけて、ありがたいです♪
作りながら妄想でもアロハな気持ちににらないと!絶対 イヤになる作業よ!
リボン好きなのね♪ じゃぁ、リボンレイを始めなくっちゃ!
リックラックイリマ作りたい!
山を全部縫っていけばいいんだっけ?
相当なリボン量を使いそうだね。
お店が開けそうなリボンの数々。収納方法は難しいねぇ。
molohaさん、毎度!
そうそう!山の3つを花びらのように 重ねていくのです♪
けっこう引っ張ったほうがエエみたいよ~ でも糸が切れるのには注意ね! また見せてね~
すご~~~~い!リボンの数♪
ほんと、すごいね。
並んでいるのを見るだけでニンマリしちゃうわ~
このリボンが、いろんな型となってリボンレイになるなんて!!はぁ~ウットリだわ~!!作れないけどね。。。
両方ともすごくカワイイ~☆☆☆
お仕事もして、ブログも更新して、主婦も母もして~☆宿題はいつやっているの~本当に尊敬しちゃうわ♪すごいネッ!!!
chabinさん、毎度!
たまにリボンが1本 ダラ~んとしてると、ネコちゃんが 引っ張ってね、グルグルと取り出して ハチャメチャになってることがあるんです、、、直すのが大変なの~
kenママさん、毎度!
いえいえ~そんな~ タダの不良妻にダメ母なんですよ~
自分の好きなことばっかりして、、、子供が小学生になり 規則正しく毎日寝てくれるので、夜、一人の時間が退屈だったんですよ~ 飲みすぎ防止にもなるしね♪