さて、、、moanaも満足なおパンツの大量買いを済ませ
お腹も空いてきましたし ランチタイムです。
大勢で来た時には やはりフードコートで
それぞれが好きなのを注文するのがイイですよね。
それに たいてい いつもお決まりの定番を選んでしまうんですが
みんなと居てると 違うものが見れたり 味見が出来たりで
冒険できない私も 次回の参考になりますしね。
そんなことよりも 私はフードコート的な所へ行くと
空席がないかを必死になって探してしまうんですよね~
ここでも・・・・
そろそろ 食事も終了かなぁ~~??
ってな テーブル近くで 無言のプレッシャー。。。。とか(笑
みんなで行くと いろんなメニューを楽しめてイイんですが
大勢なぶん、席の確保も必死です。
なんとなぁ~~く フードコート入り口近くが 数席空きました。
まだみんなの分の席はありませんでしたが
空いた席のお隣も 空きそうなので・・・・
それぞれ 荷物を所狭しと置いて、とりあえず 何を食べようか
散策にいきました。
が! 私は これまた お隣が空くのか気になったし
荷物も見張っておくからと 無言のプレッシャーでその場に鎮座(爆!!
すると、、、
フードコートの入り口のお店で試食を配ってたんで いただきまぁ~す♪
そうこうしてると お隣のお席も空き、所狭しの荷物を分散。
みんなも それぞれお好みのメニューを持って戻ってきました♪
まくコ☆ちゃんは パンダでオレンジチキンかな。美味しいよねぇ~
その奥に見えてるのが マク夫さんのL&Lのロコモコ?
moanaは キムチうどん。 あれ? エビの天ぷらは??
私は何にしよっかなぁ~~~??
でもでも 試食させてもらったのが 美味しかったから
ここは ちょっと冒険!! (と言っても やはり パン好きなんです。)
で、試食したのは どのメニューなのかはさっぱり分からず。
その後も いろんな種類の試食を配ってたのですが
私が気にいったのは 最初に頂いた ソレ。。。。どれ??
薄切りのお肉が美味そうです♪
お兄さんが 手際よく ターナーでチャカチャカして・・・・
(ライトが写りこんで見えづらく・・スンマセン。)
こうして写真を撮ってると このお兄さんが愛想よくニコニコしてコチラを見てます(笑
で、ナンだったか?? お肉とチーズのでした。
新鮮な生野菜と 焼けたお肉が エエ感じなサンドイッチで
これは また食べたいお手軽フードでしたっ!
ハワイ時間2012.12.7
パールリッジでランチ
☆ 『Charley’s GRILLED SUB』 ☆
1,110 total views, 3 views today
わかる~、空席さがしちゃうよね。
とーさんもそうで、座れなかったら、どうしよう・・・って
落ち着かない・・・
ここのフードコートでも、何回か食べたことあるけれど
混んでるのよね。
だから、最近は、そこの前にあるタコベル行っちゃう。
こちらでもアラモアナのようにフードコートは混んでいるのですね
フードコートだと各々に好きなものを購入できて
少しずつ交換なんてことも出来ていいですよね
このサンドイッチとても美味しそうです。
温めいお肉と言うのがとても好みです。
個人的には冷たいサンドイッチより
こんな風にホットサンドとまでいかなくても
具が温かいと食が進みます。
フードコート大好き♪個々に好みで食べれるし、お安いし!とか言っても、わが家の場合、何軒もあるのに何故か同じお店をチョイスするってパターンが多くて…お店の幅が広がらない(焦)。
moanaちゃんのうどんになぜかホッとしてしまった(笑)。ママの食べたサンドイッチ?!美味しそう♪日本ではこうはいかない!ハワイな感じ!!
フードコートは、ハワイへ初めて行った時から馴染めません。
美味しそうに見えるけど、美味しくなかったらと思ったりして。
どうしても、coco壱番や日本食店に入ってそば、うどん、
丼物になります。
12月が楽しみです。
フードコート・・・パラダイスです♪
だって、いろんな店があれだけ沢山あって安くて美味しい!
庶民の味方です。
が、日本には浸透しませんよね。。。
最近は見かけるようになってきましたが、もっと増えるといいのにね。
マウロアさん、毎度!
でしょ!でしょ~~!
お腹も空いてるけど 席がなくて焦ってしまうんですよね~
ホント、フードコートでは 入ってからも落ち着きませんわ。
私は初めてでしたので キョロキョロするばかりでしたが
やはり いつも混んでるんですねぇー
フードコートって どこも混んでますよね。
それぞれが好きなモノを食べれるので嬉しいんだけど
食べてても 落ち着きませんよね(涙
ハイチュウさん、毎度!
そうそう!! アラモアナのフードコートも混んでます!!
みなさん いつも同じようなのを頼んでるみたいですが
大勢で行くと 新しい食べ物の発見や
美味しいモノに出会えたりするんで 便利だし 嬉しいですよね♪
そうなんです!!
このサンドイッチの お肉だけ焼いてるってのがミソなんです。
パンも程好く温かくなって すっごく食べやすいんです。
アラモアナにもあるみたいですので
ぜひ、トライしてみて下さい☆
気絶ちゃん、毎度!
普通のレストランに初めて行って 冒険気分でも
結局 頼むのはいつものメニューってことが多くって!
フードコートでも いつも一緒だもん同じだよね。
ふふっ。。。
moanaはやっぱり うどんなのです。
アラモアナのフードコートでも うどん以外は食べたことがないはず。
なんと言っても ご馳走ですからねぇ~~
私も変わらず パン系なのよね。。。
えのさん、毎度!
私も最初、あの雑多な所が苦手でしたの。
ガヤガヤしすぎてって 落ち着かないし
せっかくの食べ物も 何を食べてるのか 微妙な雰囲気だしね。
今は すっかり慣れてしまって
こういうトコでは 出来る限りの冒険しますの!!
すっごく美味しい!ってモノはなくても
きっと どれも美味しいから ここで出店してんだろなぁー
なんて 思ってね。
次回は 一緒にフードコートでザワザワなお食事に行きましょうかぁ~~(笑
lei-moanaさん、毎度!
あれこれ悩めて みんなが違うものを頼めるし
それだけでも なんだかお得な気分ですよねっ♪
郊外の大型ショッピングセンターでは フードコートがすっかりお馴染みですけど
都会には 浸透してませんかぁ・・・
スーパーのフードコートも いつも混んでますが
日本はポケベルみたいのを持たせてくれるので
結構 便利なんですよねぇ~