moanaが貰ってきた「友チョコ」たちです。
これが 男子なら めっちゃモテモテ気分??(笑!!
moanaも一昨日、作ったチョコたちを 必死に隠して持って行き
なんとか没収されずに友だちに配れたようですが、、、
先生に見つからず 配りまわるってのも
ワクワク ドキドキの大作戦もあったようで
中学生の頃って ホント、些細なことでも
毎日楽しかったよねなぁーーってのを少し、思い出して
話を聞いてるだけでも こちらもドキドキさせてもらいえました。
しかぁーーーし!
帰ってから いつものように(コレといった用もなく開けたがるお年頃)冷蔵庫を開けると
残ってた、、、、、
しかも、、、、、『抹茶』ばっかり、、、、、(涙
じゃっ、必然的に この『抹茶』ばっかりがダンナの分になる??
いやいやぁ~~~~!!
中学生ともなると 小学生の時は 近所で一緒に遊んでた友だちも
【先輩】となり 「友チョコ」をいただいたり?
moanaが憧れの中学生になった【先輩】として
6年生の子が持ってきたり??
これまでは ほぼ同級生同士の「友チョコ」配りが
予想外にあちらこちらから「友チョコ」をいただいたので
またまた またぁ~~~?!
帰ってからのチョコ作り!!
で、忘れてた『抹茶』も 予想外の友チョコへ分配されて
やっぱり ダンナの分は ホント、ほんと残り物??
う~~~~ん。。。
中学生になると 【先輩】や【後輩】ってのが出来る
コミュニティーなのね。
そういえば、、、、、
そうだったかもね。
しかし・・・・
お返しってのは 『ホワイトデー』ってのでいいんじゃないのか?
「友チョコ」ってのは 全部 バレンタインデーに済ますモノなのか?
『ホワイトデー』が ほぼ無かった私の時代では
『ホワイトデー』の意味がわからんがっ?!
ひょっ?ひょっ?ひょっとしてぇー???
『本命』的な 【箱】に入れて 渡した分のお返しぃぃぃぃ~~~~???
来月が楽しみな・・・・・私♪♪
473 total views, 8 views today