moana

中学生のバレンタイン事情は・・・

Post-1122相変わらずです。

先週末から 度々 台所も冷蔵庫も占領され
冷蔵庫を開けるたびに 『ほわぁ~~~ん』とチョコの香り。

お酒好きですが 甘いモノも好きで

チョコも嫌いではないですが これほど冷蔵庫から
チョコを主張されれば 多少 気持ち悪くなるんですが・・・(涙

しかし、毎年!毎年!!

飽きもせず、代わり映えもないチョコを 何個も何個も、、、

今年こそは『本命』的なのも含まれてるんだろか?

『友チョコ』なのか『本命』なのか区別せず
いつものように いつもの通りに作ってたけど
きっと【袋】やなくて【箱】に入れたのは『本命』?と予想するが・・・・

昔むかしの 私の時代みたいに

男子 「○○さんのお宅ですか? △△さん 居てますか?」

親  「どちらさん??」 (ちょっとイジワル?)

男子 「あっ、、、(ウロウロ) ★、★、★★です。。。。」

なぁ~~んて 電話もかかってこないから
『本命』どころか 大量の『友チョコ』さえのお付き合いも
イマイチ不明だしね。

私も一応 親なんで

私  「学校に持って行っていいのか?」

moana「見つかったら没収やて。ってことは 見つからんかったらエエってこと。」

私  「へぇ~~ ポジティブやなぁー。」

で、その没収されたのは 先生が食べるんやろか??
なんて 下世話な会話(笑

それでも 内心 私に似て(?)小心者なんで
何重にも袋に入れて スクールバッグに隠したつもりだったりね。

それに 小学生の時は 私服登校だったんで
この日の朝は 鏡の前でファッションショーが始まったりしたけど
中学になり 制服で登校するようになったら それほど気合も入れない。

しかも、私の時代みたいに 校則が厳しくて制服の着方や
髪型の1つでさえも 禁止事項が多かったときには
なんとか 校則ギリギリでのオシャレなんかを考えたりもしたけど
これといってなんの校則もないとなると、、、、

入学したばかりの頃は 髪型を変えたり ちょっとした服の変形も
楽しんでたみたいだけど もう2月ともなれば
出尽くした感があって ほとんど何もせず登校してるしね。

それどころか 小学生の時の この日ってのは
ヒラッヒラの風邪ひきそうな格好してたのに
今ではしっかり「ハラマキ」して行ってるし(ハヤッテルらしい。本人談)

しかし! しかぁ~~~し!!

中学生になってのバレンタイン事情ってのは

手作りチョコを ほぼ私の手助けをナシで作り。
(まっ、毎年見てたしね。 飽き性がちょっとは継続できるよになったのね。)

な、な、ナントォーーーーーー!!!!

初めて 自分で片付けをしていた。。。。。

昨年は 自分の分があるのかも分からず 片付けだけをやらされてたダンナ。
今年は 片付けの役目はなかったよぉ~~~

で、期待してるだろう チョコの数にも やっぱり入ってなかったよぉ~!

 472 total views,  3 views today

コメント

  • Comments ( 5 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. チョコは見つかると没収なんだぁ…没収したら……先が気になる。高校時代、担任がみんなから没収したマンガは、古本屋に売られ売上は募金にされたなぁ(笑)さて、moanaちゃんは見つからずに成功できたのかな??
    去年も感心したけど、ホントきれいに作りますね♪片付けも自分で!偉い!!やっぱり本命が出来ると違うかな?
    パパさんはちょっと、いやかなり寂しいでしょうね。

  2. 100連発
    200連発
    数打っちゃ
    きっときっと
    本命に当たる
    きっと当たる
    切ない乙女心を感じます

    でも
    もう何年かしたら
    本命狙い撃ち:emojihearts:

  3. 遙か遠い昔に、本命チョコを断ってしまって以来、
    友チョコになってしまいました。
    中学時代が懐かしいです。

  4. 気絶ちゃん、毎度!
    昨日の話を聞くと・・・
    たくさんの女子がローカで紙袋を持ってウロウロしてたらしい。
    で、順番で?見張り役みたいなことして
    先生の来るのを確かめてたんだって!
    そんなチョコレート大作戦も 中学生には
    楽しいイベントの1つなんだよねぇ~
    今年は「もう手伝わないよ!」って私も宣言したしね。
    片付けるなんて当たり前のことなんだけど、、、
    甘いのよ、ダンナがねっ!

    コゲメシさん、毎度!
    ププッ!
    打たれすぎても家族もご迷惑なんだけどねぇ~
    ご飯の支度もできないしね(涙
    これだけ作られちゃぁー
    本命もどれがどれだか・・・?
    友だちも 本命も大切ってことなんでしょうね(笑

    うぅぅぅ~~~
    何年?? 
    彼氏とか連れてきたら・・・・
    どうしましょぉ~~~~爆・爆・爆!!!

  5. えのさん、毎度!
    えぇぇ~~~??
    断られたのですかっ!!!
    なんとも・・・・勿体ない。。。。。
    それでも「友チョコ」は貴重ですよね。
    昔は 本命だけ手作りってのが多かったですが
    最近は友チョコも手作りが多いみたいだし。
    ほ~~んと、学生時代が懐かしい・・・

Return Top