2012・hawaii

2012年ハワイ旅 出発です!

Post-1095昨年の出発日は moanaの遠足の都合もあり
間に合うかどうか ハラハラして関空へ向かいましたが
今年は 定刻どうり 学校も終わり
私も仕事を終えて 余裕で到着!!

それに、間際まで行けるかどうかさえ分からなかったので
飛行機のチケットを押さえた時には
すでに 指定できる座席もなく・・・
これは早めに行って 当日オープンの席を狙うしかない!
ってことで 少し早めに関空に到着。

しかし・・・
いつもの暦の出発なら 12月の初旬ってのは
比較的 座席は空いてるはずなのに
今年の暦は すでにホノマラ開催の週ってこともあり ほぼ満席。。。

残念ながら 中途半端な列の 真ん中3列ってな 微妙な席。
それでも カウンターで 3席の端っこに誰も指定の入ってない
空き席を選んでいただいて・・・

飛行機の扉が閉まるまで 【だれも来ませんように・・・】
と願いながら 縮こまることにしました。

早めにチャックインも済ませ 関空を散策しようと思ったのに
私の風邪のせいで ブラブラ歩くのさえダルくって
いつもなら お土産屋さんで 大阪名物的な『みたらし』や
たこ焼き味のなんちゃらなどを買うのですが
必要なモノだけ 買いに行き さっさと出国手続きに行くのでした。。。。

それでも 両替所に行ったり いまだに慣れない「板」の確認の為
データなんちゃらなんかの海外での操作を聞きに携帯屋さんの案内へ行くも
風邪で ボーーーッとしてるもん、ローミングやなんちゃらを聞いても
やっぱり わけが分からず、、、、

結局、「ワイキキのお店で 聞きますわ」ってな(汗

そうして ブラブラしたくもない関空で見つけたもの!


『JiNS』のデカい自動販売機!!

ココに来て? 今から 海外に出かけるというこの場で?
すっごく不思議に思ったけど・・・

「あっ! メガネ忘れた!」ってな人には お値段もお手頃で
もう1つ買ってしまうには エエのかなぁ、、、、?

その後、出国のチェックを受けて 免税店の前のお店で


北海道にしか売ってない?と言われてた『じゃがポックル』発見!

なんで? 大阪やのに? 持っていくとしても大阪土産じゃなく?
北海道名物『じゃがポックル』なのか??

『じゃがポックル』は大好きなので つい、買ってしまいそうになったけど
風邪のおかげ(?)で いつもよりワクワク気分が減少してるんで
かえって 正常判断が出来たのか ここでのお買い上げはなし!
(私! エライ!!)

それでも・・・
私が20年以上使ってる化粧品は海外製。
ハワイでの業者買いってのもありだけど
日本の免税店で取り扱ってるのは 日本仕様なようなので ちょっと安心♪
風邪のおかげ(?)もあって 思考回路がおかしくなって(笑
ここで 早速 化粧品業者買い。  (ホント、都合のイイ風邪の症状です。)

重い荷物が増えたのは辛いが 搭乗口へと向かいました。

日本時間2012.12.4
出発・関空

 297 total views,  3 views today

コメント

  • Comments ( 11 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 余裕をもって空港に行きたいけど、いつもバタバタ(焦)喉を潤すのがやっと…たまにはゆっくり散策してみたいです。
    メガネの自販機かぁ…ホントに買う人いるのかなぁ(笑)

  2. 私もハワイ出発日に身支度するので、忘れ物多いですね。
    25年前にグアムからの帰り、空港で新婚さんの空気が重い。
    奥さんが、風邪を引きホテルで寝たきり。
    十数年前も、ホノルルのイミグレで女性が風邪をひいたようで、
    男性が怒っていました。
    思いやりの言葉を、聞いた事がありません。
    お会いした時は、咳だけのようでしたので、良かったですね。
    私は、まだ眼鏡なしです。(自慢です)
    ここ数年は、搭乗前にラウンジで酒盛りです。

  3. メガネの自販機とは、びっくりです。
    これって度はどうなっているのですか
    自分で把握をしていて選ぶと言うことですか
    自分のメガネの度なんて、覚えていないのですが・・・

  4. デルタは、北ウイングでメガネの自販機気づかなかったわ。
    じゃがポックルも。。。

  5. JiNSの眼鏡を先日買いました。
    多分、きっとこれは度付きじゃなくってPCレンズじゃないかな?
    それともサングラス??
    運転する時だけ掛けるつもりが、頭がよさそうだって評判なので
    毎日かけてます ハハハ!

    ↓moanaちゃんの夏休みの作品を描いてる姿を見てきて思うのですが、ウチのmoanaとは大違い。
    是非美術系に進んで欲しいですね。

  6. 気絶ちゃん、毎度!
    なんだかねぇ~ いつもはバタバタしてるんだけど
    ホント、風邪の症状で ボーーっと出かけた気がするんだよね。
    本屋さんでも なーーんにも探す気力がなく、、、
    関空での衝動買いがなくて 良かったけどね!
    メガネってねぇー この場で? どれくらい売れてるのかも気になるよね!

    えのさん、毎度!
    ハワイへ行っても 忘れ物はなんとかなると思ってるんだけど
    忘れ物して ムダ使いはしたくないしねぇ~
    そうそう! 新婚さんの体調不良はかわいそうよね。
    それでなくても お互い緊張しての? 
    初めての海外!ってな事もあるだろうしね・・・・
    きっと 私もそんな立場なら険悪ムードだろうな~
    おかげ様で新婚旅行じゃなかったので良かった(笑
    咳がね、、、なかなか嫌われるんですよね。
    マスクもしてたけど さらに避けられる雰囲気でした(涙
    おっ! オトナメガネも必要なしですか?!
    すご~~い。私は 早めにオトナメガネですよ。マセてるんです♪ププッ!

  7. ハイチュウさん、毎度!
    あまりにもデカかったので 最初は気づきませんでしたし
    まさか、この場でメガネを必要とするのかも微妙ですしね。
    ひろパパさんが言うように きっと度のないPCメガネ?
    だったと思うんですが・・・・
    それにしても この場で必要性は感じませんよね(汗

    tiさん、毎度!
    そうです! 南ウイングのほうでした。
    じゃがポックルは コーヒーショップにありました。
    それにしても 両方必要ないですよねぇ・・・・

  8. lei-moanaさん、毎度!
    私もPC用ってのを買ったんですけどね
    メガネをする習慣がないので さらに疲れるだけかも??
    それに、この目の見えにくさはPCのせいじゃないみたいですね(汗
    オトナに成長しすぎてるようです。。。。
    たしかに、ちょっとカシコっぽく見えるんで たまにかけて慣らしてます!

    いや・・・・美術系にも学科試験はあるようで(涙
    まずは 読解力と記憶力を鍛えてほしいですわぁ、、、、

  9. じゃがポックルって、成田でも結構前から
    売ってたよ。
    北海道では、まだ並んで飼ってると言われてた時期に・・。
    なんだろうね・・・

      ↑
    いつからか・・・日本のTVのドラマとか見れなくなっちゃったのよね・・・ウソっぽくって。
    おばさんの証拠かな?

  10. マウロアさん、毎度! メリクリ♪
    へぇ~~成田ではそんな前から??
    以前 北海道に行った時は お一人様○個までって決まってたくらいなのにね~
    北海道物産展なんかでも見かけなかったのに、、、
    美味しいんですよね。

    そうなんです、、、、現実から離れすぎてる感がたっぷりで・・・
    本当にこんなだったら♪ なぁーーんて事もすっかり思わなくなりましたしね。

  11. 風邪でワックワク度を抑え気味だったから判断がついたのね。
    じゃがぽっくるよりじゃがりこの方が好きなんだよね-

Return Top