昨日は月1度のリボンレイのレッスン日。
たまに【先生】なんて いまだに慣れず
自分が講師のレッスンもしてますが
教えるばかりでなく
【先生】になっても 教えてもらわないと
まだまだ未熟だし いっぱい勉強にもなるしね。
5年も通ってるのに あまり上達せず・・・
落ちこぼれ生徒ですねん(涙
そんな月1のレッスンがこの2ヶ月 お休みでしたの。
と、言うのも・・・
そう! 先生がダンナ様と お店をOPENされたのです!
10月1日にOPENしたお店の 片隅で
リボンレイだけでなく キルトやマナカード
他にも先生をお呼びして トールペイントなどされるんです♪
先生はもちろん、初めてお会いした 先生のダンナ様も
ハワイが大好きで作られたお店です。
ダンナ様もどこかしら ハワイアンな雰囲気があって
初めてお会いしたのに いつものように(笑)
ハワイ話で話が止まらなくなりそうな・・・? ププッ!
お店の中は・・・
先生が制作された キルトのベッドカバーが ドーーン!!
おトイレの手洗いにも ちょっとしたハワイの雰囲気♪
大きな画面には メリーモナークのDVDが流れてて・・・
飾られてる小物は ニタっとするモノばかりだし。
もちろん、レッスン後は ランチも頂きま~す♪
moanaは【サーモン丼】。和風の味付けで すっごく美味しくて
普段少食のmoanaもペロッと食べてしまいました!
私は 【ロコモコ】。 ハンバーグのお肉や焼き具合は
ハワイの人に聞いて ロコモコに一番合うように手づくりしてたり
グレービーソースも なんて言われてる
デミグラ風で モタッとしたソースでなく
これが日本人好みやん!って言う あっさりしてるのに飽きずに食べれる
こちらも手づくり グレービーソースが バッチリ合ってる!!
ランチのデザートってことで
【ハウピア】と【マンゴーゼリー】。
ココナッツとパイナップルの絶妙なバランスで口当たりも最高♪
moanaのマンゴーゼリーもつまみ食い(笑
少し繊維のあるマンゴーが そのままゼリーにしたような
完熟のお味がまた美味しい!
夜もオープンしてるようですが
ちょっとしたもあるようだし
ってのを飲んでみたくって
車じゃない時は ぜひ、夜もお邪魔したいぞ!!
毎月 こちらでレッスンが受けれると思うと
レッスンが待ち遠しくなって
仕込みをしてらっしゃる ダンナ様のマニアックなハワイ話を
聞かせてもらえるのも すっごく楽しみになりました!
で、その帰り道・・・・
晩ご飯用に『Yummy yummy chicken』を買って帰って
1日中 ハワイな気分で過ごせるんだよなぁ~~
☆ Ohana Kitchen HOLO HOLO ☆
大阪市福島区鷺洲2-9-9
TEL 06-6454-4646
月~金
カフェ・ランチ 11:30~15:00
夜 18:00~22:00
土・日・祝
カフェ・ランチ 12:30~15:00
夜 18:00~21:00
523 total views, 3 views today
キルトもやってるんだ。良いなぁ~。
私もキルトを習おうかと思ってます。
自己流だと、キルト展に出店出来ないんですって。
老後を考えると、免状を取って教える側になっておいた方がいいのかな・・・
先生ヵ
かっけーーー!
あたしなんて子供ちゃんをいうこときかせるためにバレエの舞台裏で「先生」と呼ぶ子に否定しなかったっけ。
もうすっかりリボンレイのプロになったのね。
手芸関係が苦手でリボンレイはとっても高嶺の花だわ。
先生が作ったのを分けていただくことにします。
ロコモコってぜってぇ日本の方が旨いと思う。
サーモン丼も和風な味付けなんで美味しいんだろうな~
こういうお店やってみたい・・・・あくまで夢ね。
うちのmoanaがそうなんですが、マグロよりサーモンが好きなんですわ。
寿司で廻ってくるのも先に取るのがサーモンです。
鮭だっておやじみたいに、皮から先に食べてるくらいですからぁ~
そんなmoanaが喜びそうなメニューです!
先生に是非案内してもらいたいですわぁ~♪
ハワイィな香りがほどよくする素敵なお店ですね!毎月1回のレッスンも楽しみ倍増、腕もメキメキ上達しそう♪
早々ハワイに行く事も出来ないし、日本にいながらにしてハワイを感じるお店って凄い大切!でもこういうお店、私の周りに無いんだよなぁ…
福島なら良く行きますので、メモっときますよ。
良い雰囲気なのね・・キット私もハワイの話に花が咲くかと:emojiribbon:
ステキなお店だね。
このロコモコ、食べてみたい!
どれもこれもおいしそう!!
moanaママちゃんって、冒険できない割にはいいトコ結構知ってない??
Ikuちゃん、毎度!
そうなんだよ・・・
私にはキルトなんて絶対無理!って思ってたんだけど
見てると なんだか楽しそうで やってみたくなった。
けど、これ以上趣味を増やせないよ~~
どうせ3日坊主? かもしれないし(笑
老後って?! 逆に老後、教えてもらてるほうが楽だよ(汗
らにんちゃん、毎度!
いやいや・・・
先生って 他に呼び方ないのかしら、、、、
恐れ多いのよ(涙
ぜんぜんプロでもないし、まだまだ教えてもらうことがいっぱい!
手芸関係でもリボンレイは簡単なほうだと思うよ。
このベッドカバーだって 何年もかかって作られたらしいし・・・
そんなの絶対 途中で挫折しちゃうって。
その点、リボンレイは 時間もかからず出来上がりが
すぐに見れるし♪
この、ロコモコのグレービーソース!
めっちゃ旨かったの。
lei-moanaさん、毎度!
ですよねぇ~~~憧れちゃいます♪
1つ1つの小物も おうちで飾るのとは違って
みんなに見てもらえるしねぇ~~!!
あっ!うちもサーモンが大好きです。
お造りも サーモンさえあれば あとは「けん」や「つま」と
同じような感覚で 手も出しません(涙
そうそう!! 鮭の皮!!!!
私には考えられないくらい ペロッと食べるんです(-_-#)
関西にお越しの際は 是非♪
気絶ちゃん、毎度!
今までのアトリエもハワイな雰囲気は漂ってたんですが
やっぱりハワイアンな お店の一角となると
気分が高まります♪
ダンナさまは もう更新ができなくなるであろう
ドライバーライセンスの更新をしにハワイに行かれたりと
すっごいマニアなハワイ話も聞けるんですよ!
地元と行っても ド田舎のうちからは遠いですよ(汗
はわいこちゃん、毎度!
ここ、ゆっくり出来ますよ♪
ぜひ、ハワイ話で盛り上がってください!!
車なら 駐車場はお店の目の前です。
「売っても占い商店街」の1画ですよ。
ikamちゃん、毎度!
この辺のランチは 行きつくしてしまったし
レッスン後に毎月食べれるのは嬉しい♪
ごはんが多いと思ったけど ペロッと食べてしまったわ(笑
うさぎさん、毎度!
そうなのよ~ すると、他にも食べたくなるでしょー
さらに、夜も飲みたくなるし、、、ケケケッ!
いやいや、ハワイ好きのアンテナに上手く引っかかるだけ(笑
まだまだ 冒険できないトコのが多いも~~ん
結局、いつものトコで飲んでしまうし・・・