昨夜、妹とその彼が帰国しました。
妹は10年ほど前に 一緒にハワイへ行ったんですが
その時 初めて「太陽アレルギー」を知ったんです。
日本ほど蒸し暑くもなく ジリジリと照る付ける
ってな感じの太陽でもなく、油断してたんでしょうね・・・
アレルギーが出てからは お日様に当たらないよう
決してアクティブな行動もせず 常夏ハワイとは思えないような姿で
夜のみ 買い物に出かけるような滞在をしてました。
それから・・・アレルギーがでるのも怖いし
なんだか トラウマのようにハワイには行きたくない!
と、申しておりました。
しかし、今回 たまたま その彼のお兄さんの結婚式があるというので
もう一度 トライしてみよう! と、ハワイに着いて行ったのです。
どうせ、またアクティブな行動はしないだろうし・・・?
買い物三昧のようなスケジュールを見て
日頃から お世話してあげてるお姉さんは お買物を頼みました♪
最近では すっかりバラ撒き用お土産とか
決まった人にしかお土産は買わないんだけど
ハワイに行きだした20数年前(自分の中では 数年前の気分だけどっ!)
年に2、3回のハワイでも その度に 友人や周りの人に
「○○ 買ってきてぇ~~」
なんて 頼まれて・・・
とりあえずは 頼まれたものの買い物消化に
大切なハワイの時間を費やして、、、
なんだか 頼まれモノを買いにハワイへ来たようだ!
とも思ったりもした。。。。
なので、自分では 旅する人に 「○○買ってきて!」
なんてことは あまり言わないようにしてるんだけど・・・
あっ! ハワイの達人たちの集う モーハ仲間には
時々 頼んだり・・・ (ありがとうございます。)
頼まれた時にも・・・、いつも近くを通ってるのに
入ったことないお店のモノだったりで
新しい発見があるので 逆に嬉しいときもある♪
さすが ハワイの達人のみなさん!
しかし、お願いするのは その人が行く出あろうコースの「何」や
どこにでも売ってそうな ABCの「何」や、、、、
なるべく ご迷惑をお掛けしなくって
私の頼みモノに時間を費やすってことのないよう お願いしたりしてたんだけど・・・
今まで、気の許せる親族や兄妹が
ハワイに行ったこともないので いつも私は買ってくるばかりだし
この際! ご迷惑なほど 頼んでやろう~~~~
と、頼んだモノ。
迷うことなく買えて、行くであろう場所にあるモノ。
を、大量に♪♪
いつも お世話してあげてる お姉さんだも~~ん
そりゃ、こんな時には 常識ハズレなほど 頼むわさぁ~~♪♪
(私が頼まれたら断るかもしれません。しかし、ソコは断れないお姉さんからのお願い特権です♪)
妹とその彼は
買い物も「見る」だけで そんなに買いたいモノもない。
なぁ~んて 言ってたからぁ
私のハワイ行きの時よりは かなり少ない
ハワイへ持ってってもらうお土産もあるし
帰りに 私の頼んだ 業者買いの買い物も詰めて来てもらう為
moanaのスーツケースを1コ持って行くようお願いしました。
くっくっくっ、、、、
やはり、自分達の買いモノも
スーツケース1コずつでは足りなかったようです。
今回は「太陽アレルギー」も分かっていたので
ハワイへ行く前に 医者へ行き 薬も処方してもらってたので
多少 アレルギーは出たものの、楽しく過ごせたようです。
アレルギーの対処も少し分かったし
お買物も不十分。食べたモノも美味しいのか不味いのか?
いろいろ課題を残した ハワイだったようで・・・
また ハワイに行きたい!と、言い出しました!!
うふっ♪
ハワイ好きのお姉さんとしても 大満足な報告でした。
今回も
ハワイでお世話になったみなさんにホント、感謝です。
ありがとうございました♪
※ この頼みモノは 後日 ちょっとしたイベントで必要なモノで
決して 自分で食べてしまうモノじゃぁありませ~ん。(笑
562 total views, 49 views today
まったく同感でございます
それを考慮した上でのお願いもの、moanaマンマのお買い物の量を思えば これっぽっちでいいの??と思ってしまうほどの少量だけど!!ぷぷ
妹さんにとっては 目ん玉飛び出る量だったんじゃない??
でも お買い物をすることで その土地を知ることも出るしさ
プラスの思い出でSHOW!!
ホヌ柄のククイナッツはどう使うの??いつか教えて~♪
またまた、おねえさまったら。。。
箱ものが一番かさばるんですよ。。。
つぶすわけにもいかないし。。。
これはぐっと控えめな、やはりmoanaママさんの気遣いがうかがえますよ
妹さんハワイ楽しかったのですね、よかった
また行きたい、何よりのお土産何より嬉しい言葉:emojiface_glad:
そのうちまた一緒に出かけて、ワイワイいっぱいお買い物して下さいね
お客様で出てたのは、太陽アレルギーの妹さんだったんですね!ハワイ楽しめたみたいだし、ハワイ好きになったみたいで良かったですねぇ♪
最近、義理土産が減りました。だって…荷物が増えるんだもん(涙)勿論頼まれモノは頑張りますが。やっぱり家族の言うことはいつも聞いてるから、逆に家族が行くときはワガママ言っちゃおぅって思って頼んだら、忘れられちゃいました。
え、ホヌ柄やったんや・・・(茶瓶ちゃんのコメントでわかった)
:emojipig:の鼻みたいやなぁ~なんて思っててんけどぉ~:emojisweat:
お土産の量、私も控えめちゃうん?て思ったけど!!
同感同感。
ハワイへ行ったばっかりで申し訳ないって気分で、買いそびれたものとか
お願いしています。
そこはお互いさまで、自分の時もお願いされて行ったことない
お店がまた新鮮で良かったりとそれはそれで楽しかったり。
もちつもたれずのハワイです。
妹さんのアレルギー大変そうですね。
今回は無事だったようで良かった:emojiface_glad:
お帰りなさ~い♪
無事、お買い物ミッション完了だね。
今回の旅行で妹さんがハワイ好きになったはいいけど、次回のママンのハワイの時には妹さんからの「○○買ってきて~」が増えちゃいそうだね。
一緒に連れて行っちゃえ~(もちろんお姉さまの支払いで)
そうそう…なかなかハワイであれこれ買ってきてと頼めるチャンスってないんですよね。ハワイつながりの友人でもちょっと遠慮してしまいます。
chabinちゃん、毎度!
お姉さんというのは 何かと日頃 気を使ってるのよねぇ~
こんな時じゃないと お姉さんの特権を使えないじゃない?
さらに、ハワイへ旅立つ前にも 旅立ってからも
ず~~と 気ぃ使ってんだから!
そんな心配してることを忘れさせない為には
やっぱり これくらい 少量よね。
って。。。。こんな大きなクッキーの箱は買ったことないんだけど~(笑
分かりやすく DFSの横のお店を教えたんだけど
ホテルまで かなり重たくて 大変だったみたいよ♪
ホヌ柄のはねぇ~~~今年の夏休みに登場なのよ!
今から 段取りしないと 夏休み講座には間に合わなかったんで
ちょうど良かったのっ! また、見本の品を お持ちしますわぁ~
お竜さん、毎度!
私に似ず、神経質なもんでぇー(エヘ!
クッキーが割れただとかの心配となる種を
摘み取っておいてあげたんですよ~~~
なぁ~~んて 気の利く おねえさぁ~~ん♪♪
確かにね。
私なら こんな大きな箱では買わないし
箱モノはなるべく避けるか バラして持って帰るもんねぇ~
ハイチュウさん、毎度!
でしょぉ~~~
やっぱり 頼みモノにも妹思いが出るわよねぇ~(爆!
おそらく 自分たちだけでは またハワイの印象は良くなることなく
帰って来てるところでした!
行く前にも 滞在中も なにかと面倒見のイイ お姉さんのおかげ!
なぁ~~~んて♪
一緒に行ったら おそらくスーツケースが規定範囲では
絶対 収まらない買い物になるでしょうねぇ
気絶する女ちゃん、毎度!
そうなの。。。。ココではあまり登場しない 上の妹なのよ。
下の妹はアレルギーの心配なく 南の島へ遊びに行くんだけど
この妹には どうしてもハワイの楽しさを伝えたかったしね。
そっそ! 義理土産は ほとんどナイですわぁ~
渡しても 「また行ってたん?」なんて言われるし・・・
下手にこちらから 貰ってもらうのもねぇ~~
やはり お姉さんってのは旅してても
家族の頼まれモノは忘れないのにねぇーーー
うさぎさん、毎度!
ぐふっ!
これ・・・ドコで買ったんだろ?
確かに私の手元にある ホヌ柄とは微妙に違うのよね。
この中の花柄も・・・やけにリアルなんだよ。
そりゃ、私の中では すっごく控えめにお願いしたのよぉ
同じモノなら迷わないだろうし・・・
しかし、スーツケースの半分がクッキーの箱で詰まってた。
私なら 買わないわなぁ(笑!!
lei-moanaさん、毎度!
気心知れた仲間には 言いやすいし
だいたい 好みもわかりますしね。
特に ハワイ通の人たちは ハワイ物に慣れてるから
できれば 欲しいものを言っていただいたほうが気が楽です。
かといって お土産には ハワイ通でも持ってないだろう
捨てるに捨てれそうにない 迷惑なモノを探すのも楽しいんだけどねぇ~♪
うちの家庭は 何がし みんなアレルギーがあるようです(涙
太陽ってのは 可哀そうだけどねぇ~
私は食べ物にアレルギーが多いので 食べなきゃイイんだけど
太陽ってのは ドコでも照らされてますしねぇ・・・
tomoちん、毎度!
ふふふっ。
とりあえずはミッションクリアーです。
しかし・・・聞けば聞くほど 珍道中は当たり前。
最低限の情報は教えといたのに。。。
やっぱりぃ~~ってな おバカな行動も 楽しかったので
笑い話で おもろいネタでしたわ。
いやいや・・・次回は 無駄なく観光も買い物も連れてってあげるので
友だちと出し合って 私の旅費も出してくれ!
と言っておきました♪
あわもりさん、毎度!
ハワイ仲間は ハワイを良く知ってる方なんで
出来れば モノを指定して欲しいですね♪
マンネリな旅の日常が 新しい発見にもなるし
もちろん、自分の分も買ってしまうので
次回からの買い物も 行くたびに増えるんですよねぇ~~♪
ハワイ病が一人増えたのだ。良かったね(なにが良かった?)
お土産これ頼まれるのン嫌ですね:emojiface_thinks:。でも毎回買って買える自分も嫌です。お土産に時間を費やす・・。でも買わないと・・。毎回こう言って買って帰る私・・。同じですね。
はわいこちゃん、毎度!
そっそぉ~~ハワイ病患者が 隣にいてるってのは
いつでも妄想し合えるしね♪
義理土産?買い物してるのも 結構楽しかったりするんですがねぇ・・・
お土産はエエよ~って言われたら、、、買って帰らずにも居られないし(笑!
特にハワイ物って 日本で買うと高すぎるでしょ!
それを知ってるんで ついつい頼んだり頼まれたりしてしまうのよねぇ
ホノルルクッキーカンパニーとニーマンマーカスがコラボで作ってる、チョウチョの形のクッキー知ってる?
おみやげ買い終わった後に、マリポサの入り口付近で発見!
次回買おうと思ってるんだ。