ドンキでのお買物。
数日分の食料と 元気の源 ビールを買いこんだのはいいが
これを どうやって 部屋まで運ぶのだ??
ホテルのロビーにある 荷物を運ぶカート?
キャリー?みたいなのに 積み上げて
何度も 落としながらお部屋まで運べました。
(と言っても 男手が必要です。 ありがとう~タイスケ♪)
なんともクリスマスらしいコーラもケースでお買い上げ。
この日はPEPSIより コーラが特売だったようで
1ケースが 日本円で600円くらいでした。
サンタクロースの赤い衣装のイメージは
このコカ・コーラの広告が由来だとか?
ってことは このサンタさんがまさに「本物」??
クリスマス生まれの私にとっては なんだか嬉しくなるんですよねぇ (単純。)
さっそく、冷蔵庫は 満タンです!!
※ ビールとコーラの割合は気にせんといて下さい(笑
602 total views, 23 views today
おっと、酒屋の冷蔵庫売り場かと思いました(笑)なんちゃって。ハワイの冷蔵庫にビールをしこたま補充した瞬間の満足感っていったら…今回、オアフ島の滞在が短かったから、この満足感を得られなかったなぁ。
ママはこの後何回補充をしたのかなぁ♪ビールがしこたま飲める環境、なんて幸せなんでしょう!
お~~命の源~~おビールですね~~:emojibeer:
部屋飲みなら時間を気にしなくてもいいしトイレもあるし眠くなればそのまま寝れるしいいですよね~~~
コーラはmoanaちゃんの分?
お~壮観ですね~
うちは部屋ではあまり食べないので
ビールをケースで買うことがほとんどありません・・・
(あまり食事の時以外に飲まないのよね・・・)
冷やして持ってレストランに行くことが多いかな?
たまに、お酒を扱っているレストランだと
すごすご持って帰るのよね…
あれ~ママは炭酸飲めないのよね~
:emojibeer:以外は・・・
これはお客さんの分?
そんな私はコーラ人間で水替わりに飲める!
と云うか水が嫌い・・・冷たいお茶も:emojiface_koma:
なのでハワイではコーラはかかせませんわ~
安いよね~ハワイは・・・あっ日本ではCOSTCOも安い!
そうそう!クリスマスの赤のイメージは
コカコーラが最初だって私も聞いたことある~
このロゴがなぁ~んかアメリカっぽいのよね。
おーー白菜と豚バラ蒸し美味しいよね~
ちょっときのことかも入れると尚更:emojigoood:よね。
野菜たくさん食べられるし~
なんと云ってもポン酢がうまい!
タイスケっていいとこあるじゃん。
優しいよね。
確かに男手がないと大変そうな缶の山。
いったいこの缶の山何日で開けたんですかぁ~
ハワイって気候のせいだか、気分がゆるんじゃって
がぶがぶ飲んじゃうんだよね。
今年は、同じ長屋滞在の主人がお手伝いしますんで、お気軽に声かけてちょう。
コーラ、確かに安いよね~。
さすがアメリカもんやなぁ。
ウチは見かけによらず、:emojibeer:は大量に飲めないのよね・・・。(トンガリくんのほうがなお弱し)
だから4泊6日で4~5本しか買わないよ!!(嘘みたいなホントの話)
ハワイアン・サンなんて、ケース買いしたいほど安いよね~。
でも今は重さ制限がキツくなったから、それも無理やな~。:emojiface_tear:
ひょっひょ
だよねだよね!
コーラは必需品やん。
運転手としては、朝からコーラだもん。
私らは男手もカートもなかったので、トランクに入れといて毎日持てる分だけ運んでた
サンタの赤ってそうなんだ?
偉大だわコカ・コーラ!
しかし、安すぎよね~
もあな家の冷蔵庫の中も こんな感じなんじゃな~い??
コカコーラの由来は全然知らなかったけど
でも 印象が コカコーラ=サンタ
赤いからか クリスマス時のCMが印象深いのか
でも 由来を聞いたら なぁ~~るほど!って♪
今更だけど 誕生日おめでと~ね
↓もあなちゃん 早く怪我が治りますように
女子にとって お顔にケガだなんて ショックだもん・・
↓そんな偶然あるんだね~~!!
すごい ハワイのマナを感じるにぃ~~~!!
やっと開いた!
重くて?開かなくて ずっと読めなかったんだよ!!
私も飲めないのでなく、好きじゃないので1日350ml1本ですね。
お付き合いで飲むくらいです。
昔のコーラは、ビンでした。(今もありますが)
女性の体系と聞いた事があります。
ハワイではやはりビールが一番ですよね。私はバーボンかたまにワインなので冷蔵庫はいつもスカスカです(笑)
気絶する女ちゃん、毎度!
がははっ!!
冷蔵庫が大きいのはいいんだが できれば もう1段
缶の高さの仕切りがあると もう1段並べれるのにねぇ~
何度も買出しに行くのが面倒なんで
とりあえずは 36缶ね。 それを・・・数回補充よねぇ♪
移動がレンタカーなんで その日の予定で移動がなくなったら
まずは、プシュッと開けてるわね。 なんて幸せなんでしょ~~
どきんはんさん、毎度!
これがないと なんだか ソワソワして 落ち着かないのよ。
冷蔵庫に満タン入ってるだけで ニタニタしちゃうし(笑
私はジュースも飲まないし・・・水 飲むよりビールを飲んでるわ。
そっ! コーラはmoanaや遊びに来る友達の分ね
マウロアさん、毎度!
なんだか 子供が小さい時から 部屋食が定番になってしまって
基本、部屋食だしね~レストランで飲むと 高いし!
遠出だと 車だしね、、、、
持って出るとしたら・・・飲む量考えたら 重すぎだわ(笑♪
kahalaさん、毎度!
ビール以外の炭酸はNGよ (不思議なの♪)
もちろん! コーラは お客さまの分もね。
冷蔵庫の扉に開けたコーラがあるでしょ?
moanaは一度開けても 1缶飲めないのよ。
炭酸が抜けるの気にしないで 開いてるのを飲んでるし!
COSTCOでコーラ買うと 他で買うのが勿体ないよねーー
ウチのも先日なくなったし・・・・買いだし行かないと!
クリスマスのイメージカラーが定着するコカコーラってすごいさぁー
この瓶もアメリカンだもんね。
うふふっ♪
ナイスアイディアを頂きましたよ。
そっそ! まいたけとえのきを入れました!
彩りで 人参のピーラーで薄くスライスしたのも入れたしぃ~
ほぼ、ポンズ1本食べ?飲み?ましたよ~~
lei-moanaさん、毎度!
タイスケはホント イイ子なの。
この後も まるで兄妹のように遊んでましたよ♪
何を作っても 豪快に食べてくれるから 気持ちいいしね!
いやさ、、、でもこの時は こんなに荷物を運ばされるとも
思ってなかったんだよなぁ~(汗
ビール? これは3日?4日?くらいで無くなります!
お水代わりです♪
tiさん、毎度!
うわぁ~~~ これは イイ事聞いたぁ~~♪
この時は タイスケにPCの事でもお世話になったもんね。
パパさんも すっごくお世話になったし・・・
また 長屋住人で助け合いましょう~~!
うさぎさん、毎度!
moanaがもっと小さい時は 私同様 炭酸飲料はNGにしようと
育てるつもりが・・・ 飲めない事で損した気分の私みたいにならんよう
結局 コーラもファンタも飲みまくりや~ん!
マジ? 徳井ちゃんもトンガリくんも飲まんの??
じゃぁ、何飲むの?? ジュース?コーラ?
そっそ! ビールも日本じゃ考えられんくらい安いのよ~
出来れば ケースで持って帰りたいさぁ~
ラニ子やん、毎度!
えっ?えっ? コーラじゃないでしょ~~
ビールの方でしょ??(笑
あっ! 運転すんなら 朝からはやっぱりコーラになるかぁ・・
私は運転のある 朝からはコーヒーなんだよ。
コーラが飲めないから 朝からコーラってのもピンっとこないけど
コーラなんだね。
部屋まで持ち運ぶことを考えずに買っちまうもんで
毎回、苦労するんだよねぇ~
サンタの赤はコーラの赤ね。
さっすがだよねぇ~~偉大さぁーーー!!
chabinちゃん、毎度!
それが 家の冷蔵庫は モノが多すぎて
所狭しと ビールが遠慮気味に入ってるのよ。
それが ハワイでは 開放感とともに ビールが水代わりになっとるもんで
入るだけ 入れてしまっとるのっ!
なんだか不思議よねぇ~~ コーラからサンタの赤のイメージが
出来上がるなんて~~ んじゃ、その前はどんなサンタだったんだ?
なんて、またまたおバカなことも考えたり・・・
いやさ、もう誕生日もめでたくないよ、、、(涙
怪我の心配もありがとね。
もう、かなり治ってきましたよ。 ガーゼもマスクも外してるしね。
ハワイのマナでしょ~~
絶対 引き寄せられた「何か」を感じるでしょ!!!
だから ハワイは止められんのかもぉ~~??
確かに・・・・重い! 重すぎるんだよ!!
えのさん、毎度!
う~~ん。。。
私も好きじゃなければ これほど飲まなくて済んだのに?
付き合いのつもりが・・・気が付けば
周りを付き合わしてしまってますわぁ~(汗
うちの親父のお店のコーラも いまだに ビンです!
コーラのビンも商標登録?みたいなんですよねぇ~??
あわもりさん、毎度!
できれば冷蔵庫に、水代わりの「ライト」なビールと
普通の生とかラガーなビールを晩酌用にあると
最高に嬉しいんですよ~
なのでぇ~ これはすべて「ライト」なビールですの。
水代わり??(笑
晩酌には やっぱり焼酎飲んでますねん。
アメリカンな肴にはワインもエエですよねぇ~~♪