12月のハワイ、前半は 7人の大所帯。
7人いてると 移動も大変です!
さらに 行きたい所も たくさんあって
効率よく回るには やはり レンタカーが1番。
ハワイ2回目の友人や いつも移動はほぼ ワイキキ内の歩き行動の友人、
あとは オプショナルツアーでの移動のみな友人・・・
ってことで、もちろん 私が ず~~と運転してた
前半の『足』 クライスラーのボイジャーです。
7人乗って、空港からの7人分の荷物も なんとか載せれて
大きな車のわりに とっても運転しやすかったです。
もちろん、買い物帰りの7人分の大量の荷物も
すっぽり収まって どんどん買ってしまいました、、、、
まだ、お買い物したのを なぁ~~んにも載せてないってことに気が付いたっ!!
さらに、ホテルの駐車場が無料だし 空いてるし・・・
ちょこっと 出かけるにも 出し入れも楽チンで、
これまた 歩かない行動に 拍車をかけたのです!
577 total views, 98 views today
私と一緒に行動したら
こんなに歩けないと、どつかれそう:emojiface_glad2:
こういうハワイ生活してみたいわぁ~♪
なんやかんやで楽しんでるけど
効率よく少ない時間の中でまわりたいもんなぁ~!
駐車場が空いててただ!っていうのがこれまたいいよね♪
↓マイカード、どこで配ってきたのぉ~?
すごいmoanaマ!
ハワイで大きな:emojicar:を運転するなんてカッコイイ。
私ハワイで運転はムリなんで、
必然的に運転手(=相方)同伴ハワイです。
駐車場無料って嬉しいね!
気分はロコガール☆
この車でっかいですよ
とてもコゲメシには操れそうにありません
すごいなあ
写真で見てもかなりの大きさだよね~。
これをバンバン運転するママってかっちょいいわ。
おっとこ前~♪
私も 去年はママレモンツアーの参加者が多く総勢7人だったので 7人乗りのミニバンを運転しました。
大きいかったけど 確かに運転しやすかったです。
もうすぐハワイへ向け出発します。
行ってきます。
今回はちゃんとしまったのけ?
荷物積み過ぎて開いてしまわなかった~
でかいとさ、どんどん詰めし混むよね。
うちもね、5人乗って買出しに行くから シリチチが運転するのは こういうミニバンだよ。
ワタシ? 地図ガ読めないし、道に迷うから:emojiface_glad2:運転はしない… (運転はジャパンだけだよ)
運転できるってだけで、凄い!!!って思っちゃうのに・・・
こんな大きな車操っちゃうのね~:emojiarrow_curveup:
今さら免許・・・
無理だろうな・・・(笑)
すご~い!私は到底ハワイで運転は無理やわ~。
左ハンドルもビビるけど、右車線・・・あかんあかん:emojiface_coldsweat:
トンガリくんも、ハワイではすんごい慎重に運転するよ!:emojicar:
この車、うちが借りてたんと同じかな~?
すごいな~
方向感覚 ありません、地図 読めません。
なので未だ行動範囲は狭いです:emojiface_koma:
ウチもこの車やったわ~ 運転しやすかったしパワーもあったしね。:emojicar:
ハンドルを握ると眠たくなる迷ドライバーのマク夫ですから。
おお~、かっこいいね~。
好きなときに好きなところに行けるって、いいよね~。
最近大きな車を運転してないので、怖くて乗れません。
まして右側走行なんて、とんでもねぇ~だぁ~~。
ハイチュウさん、毎度!
はははぁ~~♪ そんなぁ、、、、どなたか歩きの行動派と一緒なら きっと歩けるんですよ!!きっと・・・
歩いたこと無いので 歩きのほうが 迷いそうで怖いんですよ。
いつか、案内してください♪
chabinちゃん、毎度!
自転車で ハワイの風を感じれるのも 羨ましいよぉ♪
車だと 街並みをゆっくり堪能できないからね~
たまには 歩いていろいろ 発見したいんだけど・・・・プッ!
マイカード? 多分、、、、呑んでる時だなっ!
のぎさん、毎度!
何故か ハワイに初めて行った時から レンタカーで強制的に運転した(させられた?)ので・・・行動もしやすかったから♪
大きな車でも 日本とは違って 道が広いし大丈夫よ!
コゲメシさん、毎度!
普段、地元 田舎町では軽自動車で田んぼの中を走り抜けてますからね~
この大きさに最初はビックリしましたが 車高からの眺めもなかなか良かったです♪
molohaちゃん、毎度!
後半の車がミニカーに思うでしょ~~!
でも、ハワイに到着してすぐの運転は「右、右、右・・・・」って 呪文のようにブツブツ言ってるわよ~~
ママレモンさぁ~~ん、毎度!
無事、到着ですね♪
いいなぁ~~青い空!!ハワイの風を お裾分けしてちょうだいねぇ
思いっきり 楽しんでくださいね♪
今回も レンタカー??安全運転してくださいね。
らにんちゃん、毎度!
到着からすでに満タン荷物! で、もちろんみんな体育座りだし
スーツケースの上に座ったり?
ホテルまでは 大変な移動でしたわ!
大きいことは イイことだぁ~~って 思いっきり買い物詰め込んだわよ♪
しり母~んさん、毎度!
地図が読めない、、、、ん?納得 (大笑
大きい車でも みんなで乗ってると 後ろを確認してくれたりで
結構 乗りやすかったわ~
私は何よりも 地図を見て妄想ドライブが好きだからねぇ~
少年母さん、毎度!
運転できると なにかと便利だけど ハワイではいろんな新発見なんかが 出来にくいのよね~
道ばたに咲いてる花も、新しいお店も・・・
何処へ行くのも まず、駐車場を気にするし、何より!! 呑めないでしょ~~?
うさぎさん、毎度!
私も 昔、ちょっと慣れたかなぁ~ってころに 思いっきり 左車線を走ったことがあって・・・
運良く 事故にはならなかったけど、かなりビビッたから
運転のときは 気が抜けなくて 神経が疲れるわ、、、
tiさん、毎度!
色は確かに同じ。
でも、車種は違うのよね~~ なんだろ?
tiさんトコのは 新しい車だよ!
aya's momさん、毎度!
えぇ~~ もったいない!・・・って 思うのは 私みたいに遊びに行ってるからだよね~
限られた日数で なるべく効率よく行きたいトコ全部 回りたいもん!!
そうそう、、、ayaちゃん、マラソンのフォトギャラリーに何枚も写ってたよね~~
あの、ゴーちゃんワッペン♪ 目立ってたよ~~
マク夫さん、毎度!
車内も賑やかなんだろなぁ~~♪
大きいけど 運転しやすかったよね~~
マクまくツアーだと1台では 足りないよね?
うぅぅぅ、、、眠気とは 私も毎回戦うのよ!!
今回は カポレイまでのH1の出口5番を越した辺りからの眠気~~
まゆりんさん、毎度!
ホント、どんだけ歩かないんだって 怒られそうだけど
今回、ホテルから フーパンまでも車移動でした。。。
もちろん!7人分の食材やお酒類が重たいから!ってことで~
レンタカー・・・いいなぁ
私ペーパードライバーで・・・
ハワイでなんてとうてい無理です・・・
バスでがんばります:emojigoo:
リボンレイ すごく楽しかったです。
はまりそうです。
きのう いきなりストラップを3つ作りました。
またレッスンに行きたいけど・・・。
ありがとう:emojiface_glad: 今、確認してきました。
娘にも見せますね。
ゴーちゃんワッペン、今年もよろしく:emojichoki:
なるべく目立つもので!!見つけた人には何かいいことあるかも・・・:emojiface_teeth:
makikiさん、毎度!
せっかく 取ったのに 乗らないのはもったいないね~
うちの義妹もペーパーなんだけど 免許証はすっかりIDのみ使用なのよ~
バスもいいけど 時間がよめないから、、、、
たまにはバスの旅もしてたんだけど バスの運行もすぐ変わっちゃうから 難しいよぉ~
ママレモンさん、毎度!
おぉぉぉ~~レボンレイ仲間が増えて嬉しいよ♪♪
4時間もいたんでしょ~~いいなぁ~
ほらぁ~~もう ストラップをみんなにプレゼントしたくなったでしょ♪
すっかり ハマったわよ! また、見せてね~~
aya's momさん、毎度!毎度!
ね~~見たぁぁ~~??めっちゃ 可愛く たくさん写ってたでしょ♪
ゴーちゃんワッペンのおかげで すぐに分かったわ~
もちろん、今年も お願いするわよ!!
ayaちゃん、がんばってたもんね~~♪
今年も 突撃するから!よろしくね。