植物を育てるのが苦手で、ハワイで買ってきたプルメリアは
ただの真っ黒な棒となり破棄され・・・
「ほっといても 育つよ!」って言われて、ご近所で頂いた
サボテンさえも枯らせてしまい。
お誕生日プレゼント(12月25日)で頂いたお花は
新しい年を迎えることも出来ないくらい・・・・ゴメンネ。
これまで、どうしようもなかった 植物育成センスを磨こうと
何を勘違いしたか 緑のカーテンに「リリコイ」を選んで
「ついでだし? リベンジも考えて プルメリアも植えてみる??」
ってな無謀な計画が、、、、
幸い?? ド田舎のホームセンターって 農芸的なのが専門みたいで
ホームセンターのスタッフの方に 初心者でも解りやすく
土や道具も選んで頂けたので なんとか!! やる気になり
毎日、毎日、水やりから 人工授粉までお世話をし
やっと、やっと 緑のカーテンもかる~く1階は超すほど成長し
実のなる花も アチコチにできて
≪これは 予想外に リリコイがボッコボコ成るぞ!!≫
と、毎日の開花を楽しみにしてたつい先日。。。。。
もうぉ~~~~~~
絶句!!!
さらに
号泣ぅ~~~~~!!!
誰? だれ? なんで? 何のために???
葉っぱもいっぱいついて 新芽も出て・・・・・
かなり冒険だけど リリコイの種からも植えてみたんだよ♪
種を植えてから 1か月近く芽が出なかったんだけど
6月15日
次から 次に 芽が出てきたので 株分けしたんだよ♪
まっ、今年の果実は期待してなかったけど 来年用に グングン伸びてきたよぉ~~
が・・・・
いつもお世話になってる花屋に相談して
ド田舎のホームセンターでも いろんなアドバイスもいただき
結果。。。。
今年は もう諦めるしかないようですね(涙
すごく、ショックだし、悲しくて 悔しくて!!!
もちろん、警察にも被害届はだしまして
犯人が捕まることもないだろうけど
だいたい、ハサミ的なモノを持ち歩いて この辺をブラブラしてるってのが怖いじゃない!!
お巡りさんは・・・・
「何か 恨まれるようなこととか、、、、?」
ってぇ???
「知らんわっ!!!」
ってことで、今年のリリコイ日記も終わろうとしています。
しかし!!!
来年は 絶対 リベンジしてやるから!!!
って、気持ちも込めて・・・・
リリコイカテゴリーを作ってやったよ!
くっそぉぉぉぉぉーーーーーー!!!!
986 total views, 13 views today
20年前くらいに、40歳超えたおやじが15センチほどのナイフを会社に持って来ていました。
護身用とか言っていましたが、どんな危険なところを歩いているのってな感じです。
残念な事に、どの世の中も心無い人がいるんですよね。
えのさん、毎度!
まぁ! そんな物騒な・・・
どんな危険地帯で生活してるのかしらね~~? 護身が必要だなんて(涙
ホント! 心無い人は 許せませんよね。。。。
ひどい。なんてことするのかしら!!
せっかく実がなってたのにね。
うちのゴーヤ、花が落ちちゃって実がならない。
IKUちゃん、毎度!
ひどいでしょぉ~~~!!
せっかく 私がやる気を出して育てたこともないリリコイに挑戦したってのにっ!!
収穫も楽しみにしてたのよぉ~~
あら? ゴーヤって 受粉はしなくていいの??
リリコイは花が開いたら すぐ受粉よ!!
サイテーデスネ
家のモンステラは室内だから安心?(シツナイニモンスターイルケド)かな?
毎週草刈りやってますけど枝とか草とかカットするの結構シンドイですけどね。
もっと社会の役に立つことに力使ってほしいですねー
残念な人ですよねー
リリコイは我が家も参考にしたかったのお気持ちわかります。
泳げないくん、毎度!
ホントっ! サイテーよね。。。
モンステラは室内なのよ!でもちょっと失敗してるけど・・・
日に当て過ぎたみたいで(汗
何の得もないのに こういうことするぅ??? 腹が立つより悲しいよ(涙
来年! リベンジのリリコイ♪♪ 一緒にがんばりましょう!!
えぇぇぇ、あり得ない‼︎
リリコイの受粉にも成功して、ママが一生懸命育ててたのに。しかも、ハワイな植物たちまで……許せませんね(怒)。どうして、こんな事が出来るのでしょう。ハサミを持ち歩いてる人が居るってだけでも物騒ですね。気をつけて下さいね‼︎
気絶ちゃん、毎度!
でしょ~~
まず、目を疑ったわよ!! こんなこと普通はしないよね~~?
しかも、子供のイタズラなら 折ったり抜き取ったりが多いって お巡りさんも言ってたのよ!
絶対、心無い大人の仕業よね~~
ご近所を疑いたくないけど・・・怖いわよねっ!