ハワイで停電ってのは まぁ~良くあるらしいのよねぇ~
それにしても 何時間も??
いつ復旧するかも分からないなんてねぇ~
夕食難民になるのもイヤだし
「夕食! どっか行こうぉ~~!!」
と、お誘いして。。。。
「どこがイイ? どこ行く?」
って、言われても・・・・
予期せぬ夕食難民だったし・・・・
(ちなみに、お部屋では 朝からカレーを作ってありました)
んじゃ、近くで行った事ないトコ!
ってことで S.King St のうどんの『JIMBO』へ行くことに!!
はい、メニュー
おうどんが大好きなmoanaのチョイスは・・・・
【梅わかめ】でしょ。 メニューを見たときから 絶対そうだと思った!
しゅんさんも揺るぎなく【天ざるうどん with 野菜】でしょ。
こちらの天ぷら系のおうどんは 温かいおうどんも天ぷらが別盛りってのも嬉しいですね♪
天ぷらもサックサクですっごく美味しかったの。
おうどんが大好きなmoanaは 昔から ≪大阪のおうどん≫に慣れてますので
コシの強すぎる 讃岐うどんってのは苦手。
程よいコシもあり、お出汁が効いてる関西のおうどんが一番らしく
こちら『JINBO』のおうどんは、、、、
めっちゃ 気にいってました♪♪ (あくまでも個人の味覚ですので あしからずっ!)
夕食難民にもならず、美味しいおうどんも食べれて良かったねぇ~~
さて・・・
そろそろ 電気も復旧してるのでしょうか?
※ タンタラスの丘に寄ったんだけど・・・ 停電?! は確認できないわね(笑
☆ 『JIMBO』(ジンボ)☆
1936 S.King St.
Tel : 808-947-2211
(2013年12月当時)
ハワイ時間 2013.12.12
午後7時ごろ~
489 total views, 3 views today
私の話は、古い話になりますが、2人でハワイへ行った時、会社の後輩からナイフを買って来て欲しい
と言われました。一緒に行った奴とは、別行動でしたので、帰って来ては夜一緒に行動していました。
ある日、DFS横のラーメン屋に入り、どこに行けばナイフが売っているかなと話をしていました。
そして、私が頼んだラーメンは冷やし中華のように汁無し、一緒の奴は食事を済ませたのでコーラを
注文。ななんと、びんコーラが$5でした。入口で子供がナイフで遊んでいました。
思わず、えのさん!「ナイフをうばったら!!」と言うんです。
刺されると一言。(笑)
えのさん、毎度!
ナイフですかぁ。。。。
まぁ、預ける荷物ならお土産にしてもいいかもしれませんが
なかなか買おうと思いませんよねぇ~ もし、お店に買いに行っても 帰り道に
持ってるってだけで ドキドキしてしまいます!
最近ではハワイのラーメンも美味しくなったんだろうなぁ~
でも、めったに入らないんだけど・・・・時々 すっごく食べたくなることがありますが(笑
コーラは本場なんだから もっと安いと思ってましたが 店舗価格なんでしょうかねぇ??
ナイフには気を付けてくださいっ(爆!!
かき揚げデカイ‼︎おうどんでもこれだけ天婦羅が付いたらお腹がはちきれそうですね(笑)。梅ワカメは、疲れた胃腸に染み渡りそう。
サウスキングって、どっか遠出した帰りとかによく通ります。時間もそこそこやってるし、夕食難民になりそうな時使えそうですね!脱ジッピーズ‼︎
気絶ちゃん、毎度!
ねぇ~~ 天ぷらだけでも大満足だよね。
大阪だと ここにご飯? 炭水化物をまだ追加だもんねぇ~(笑
ハワイじゃめったに日本食ってのは外食しないとしても
おうどんは食べたくなるのよね! 丸亀じゃないのをね(笑
そっかぁ~ この辺りってあまり行かないの。また おススメを教えてね♪