食べ物ネタが続いてますけど、、、
以前から、学校の図書室で 何度も同じ本を借りてくるのです。
『おいしい国のプリンセス』の本。
とうとう、3学期も残り少なくなり
図書の時間が最後になり、今年度の貸し出しは終わりに近づき
今回は違う本を借りてきましたが、、、、
今回借りた本と一緒に メモ書き。
これは、前回まで何度も借りてた『おいしい国のプリンセス』に書いてあって
私が作らなかったものの メモ。
どうしても作って欲しかったらしいんですけど、、、
わら半紙に メモって・・・・
で、作ったのが上の↑ 写真。「キムチと牛肉の炊き込みごはん」
簡単に美味しくできました。 で、納得しました。
が!またまた借りてきた本が お料理の本だったので。。。。
自分で作ってくれるなら まだしも、私に作ってほしい為に
学校の図書館で お料理の本ばかり 借りてくるのでした。
次回は コレ↑ 「皮つきポテトのチーズクリーム」のリクエスト!でした。
どれも簡単なんで、自分で作ってくださ~~い♪
988 total views, 83 views today
あはは~、moanaちゃんやるねぇ。
ママが料理上手なのをわかってる確信犯だね。
美味しいものをかぎわけるセンスがあるなぁ。
だって、アタシの好みと一緒だもん!
モアナちゃん可愛すぎるぅぅぅぅ~:emojiface_glad2:
ちゃんと作り方とか書いてくるのってすごいね~
しかし、このごはん美味そうだわ~:emojiface_heart:
青ネギ・・てきとう!がいいね~(笑)
それと突っ込んでいい?いい?
③ってナンや?モアナちゃん:emojiface_teeth:
③②に①をいれて・・・の③は:emoji!?:意地悪やな私(笑)ブブブ
ホンマ、おもろいわ~:emojiface_glad2:
ちゃんとリクエストに答えるやさしいママ:emojiface_cyu:
学校の図書館ということは、本来は子供たちで作れるお料理ですね
moanaちゃん、ママに作ってもらう方法を心得ていますね。:emojiface_glad2:
一人分340kcalとは、今朝食べた菓子パン1個よりローカロリーだ!!
コレは作らねば☆
完璧レシピだね。おいしい国のプリンセスを見ながら写す姿(想像)が健気でかわいい~♪
ウチの姪っ子も同じ料理の本を連続で借りてくるけど。。。。作って欲しいという意味なんだろうか。なにも言わずニマニマ読んでるから、今度聞いてみよ~っと。
おぉぉ。おいしそう。
チャーハンならわかるけど、炊き込みごはんにするか・・・
おぬしも、中々の悪じゃのぉ・・・。
小学生からキムチご飯:emojiface_gesso:
英才教育のたまものですなあ:emojiface_glad:
ごめん・・・分かった意味が・・・
続けて書いてあるんやんなぁ~ナハハハ~
コレ、うちも作ってみるわん♪豚肉で:emojiface_delicious:
なかなか美味しそうやん。
キムチのお汁だけで、調味料は入れなくていいの?
moanaちゃん、キムチの辛さ 平気なの?レフアより大人だ~。(爆)
春休みに共同作業しては、いかが?
説明の絵が、可愛い。
moanaちゃん、どうしても作って欲しかったんですね。
見事期待に応えて美味しそうにできました。
ご飯がちゃんとテカってますもん。
moanaちゃん、かわいい~:emojiface_glad:
ウチなんて、学校で料理クラブに入ってるんですけど、ちっともレシピを控えてこないよ~:emojiface_tear:家で作る気なし!:emojisweat:
この炊き込みご飯美味しそうね!
私も図書室で手作りお菓子の本ばかり借りていたわ。
もちろん借りるだけで作らず!!
あの頃は見ているだけで満足しちゃったのよね:emojiface_glad:
今は食べなきゃ気がすまない:emojigoo:
moanaちゃん可愛いね~。
一緒に作ったらいいんじゃない?
手書きのメモまで作るとは、相当その料理が食べたかったのね。
かわいいね~moanaちゃん。
メモするなんて、よっぽど作ってほしかったんだね~
小学生でも簡単に美味しく作れるなんて、ステキな本だわ。
moanaちゃんなかなかやるのう、、
玉子で包んでオムレツ風もできるね、、
僕は玉子が好きですねん、、家行きますは~~、、うぴ。。
このキムチご飯美味しそうなんでmoanaちゃんのメモを参考に週末にでも作ってみますわ、。
うちの子も図書借りてくるんだけど、偉人物が多いかな、でも、キングカメハメハやリリウオカラニの本は残念ながらないね~。
molohaさん、毎度!
お料理を作って欲しい と言うよりも、、、この本が欲しかったようです。
アマゾンで見たら、3週間以上かかるらしく。。。注文しなかったら、これ見よがしに 毎週借りてきたんですよ~!!
かずさま、毎度!
わかった~?? 私もこのメモを見たときに どう読むのかわからんかったもん!
ホンマ、てきとう やろ~ 私も、最初 キムチには豚やろ~と思ったんだが・・・
これが、結構 牛からエエだしでてますんや~♪
ハイチュウさん、毎度!
いや~3学期に入って 毎週ですよ!毎週同じのを借りてくるんですもん!
学校でも 変に思われてそうで、、、仕方なく(はめられた?)作りましたが。めっちゃ簡単でした。
chabinさん、毎度!
そうなの?! ローカロリーなのね~ ダイエットしたいんだけど わざと見ないカロリーを、確認しなくてはいけませんな~
姪っ子ちゃんに作ってあげてよ~♪
こう(29)さん、毎度!
これが 結構美味いのよ! 簡単やから 手抜きご飯やけど
しっかり 美味いのよ~
tiさん、毎度!
そやねん。キムチと牛以外は な~んにも調味料 入れませんねん。
めっちゃ 簡単やろ~ 美味しいで~!
レフアさん、毎度!
なぜか?キムチ大好きなんよ~ キムチ鍋も大人と一緒に食べてるの。
あんまり刺激物は良くないような気がしたけど、、、韓国では子供も食べるらしいから~
キムチはOKなの。その他の辛いもの系は 食べないよ~~
LANI~んさん、毎度!
簡単なんだけど、、、キムチをまな板で刻むと、まな板がキムチ色になるでしょう~
それが面倒。 はさみでザクザク!がいいかもね♪
うさぎさん、毎度!
うちも手伝って欲しいんだけどね~ 片付けしないでぐっちゃぐっちゃだから、、、結局 私がやってしまうんよね~
片付けも教えないとね!
まゆさん、毎度!
せっかく借りたんだしね~どんな味かは 気になったし、
作ってみたら 案外美味しいのよね~
お菓子は、、、難しいな~
コゲメシさん、毎度!
また、飛んでしもた~すんまへん。
moanaは今から 酒の肴に鍛えられてます!
ケーキよりも するめ派ですから~~
a clear dayさん、毎度!
何品かは作ったんですよ~でも、どうしてもコレだけは食べておきたかったんでしょうね~
お休みの日に の~んびりなら 一緒に作れそうですわ♪
ikamさん、毎度!
面白いよね~ コレを書いてる姿を想像すると、、、
どんだけ食べたいねん!!って学校でも思われてるわ~~~
SADAさん、毎度!
お~~イイですね~~キムチのオムレツ! 次回は包んでみましょう~マイスプ~ンは持ってきてね♪
でも・・・このブログ見て、また怒ってましたわ~
もっとキレイに書けばよかった~~やって!
まゆりんさん、毎度!
すごく簡単でしょう~ 偉人物なんて、すごい!
moanaは多分、すごく食いしん坊だと思われてるから~~