先日、SADAさんのブログに載ってた つぶつぶアイス♪
みぃ~つけた!
いつもはあまり 覗かない、コンビニのアイスボックスなのに
moanaが 「アイス食べたい!」って言うんで
覗いてみたら・・・・
またまた、私を呼ぶ アイス発見!!
これは、買うしかない!ってことで、、、
「レインボー(ラムネ味)」 と 「ストロベリーチーズケーキ」
私が子供の頃、 冬のお菓子屋さんのアイスボックスは
鉄板でフタをされ、 鎖でグルグル 鍵までかけられてたのに。。。
最近は年中 アイスが食べれるのよ~~
しか~~し! 駄菓子屋に売ってた 30円のアイスとは違い、
ちょっとお高いんじゃない??
これも、一目惚れして レジに持ってってビックリ!!
1コ 350円もしたのです、、、、
美味しく頂きました♪
あっ!そうそう、 ファミマで 売ってましたよ~
921 total views, 3 views today
ストロベリィー
VS
レインボウ
どんな感じでしたか
行った時にしか食べれないなぁ~と思ってたらファミマで売ってるんだぁ~~感激:emojiface_heart::emojiface_heart:
でも高いね~!:emojiface_gesso:
高いけど食べたいから買いにいこ~っと!!
あんがと~~:emojiface_glad2:
SADAママ
ツブツブおいしそう~!
どっちも食べたいっ:emojiarrow_curveup:
ファミマをまず探そう!近所からなくなってしまったの。
へぇ~ ファミマで?
そりゃすごい!でも こんな田舎じゃ…
でも確認だけでも行ってみよっと:emojirunner:
これと同じのがハワイで売ってるの?食べたことない~~。
>鉄板でフタをされ、 鎖でグルグル 鍵までかけられてた・・・
そんなんやったねー:emojiface_glad2: 夏はガラスの戸開けたまま選んでたら早く閉めてって怒られたわ:emojisweat:(って時代古すぎ?)
1個350円は高いな・・・:emojisweat:
でもレインボーという響きはハートにズキュンとくるし、
ストロベリーチーズケーキと聞いたらヨダレが・・・
ファミマで売ってるのね!ちょっと覗いてみようかな:emojiface_delicious:
覗くだけじゃすまなそう:emoji!:
あ。レフアも買ってたんだ。まだ、食べてない。
ちなみに「バナナミックス」にしてみました~。
moanaママさん、ハワイで食べた事ある?
そうそう。
昔は冬の時期になるとアイスは鎖ついてた。
ようやく春からぼちぼち出始めてっての繰り返し。
今じゃいっつでもアイス食べれますからね。
雪見大福ら辺から変わってきたかな。
でもってこのアイスの粒々はちょっと含んでお口で溶かすって感じですね。
私もそのアイスボックス、知ってるわ~:emojiface_glad:南京錠でしょ。:emojiface_delicious:
昔、王将のアイスクリーム(棒つきで3色の)、食べても食べても当たりが出たのを覚えてるわ~。それ以来、くじ運がないような気がする・・・。:emojiface_thinks:
ディッピンドッツ、未経験です。ファミマね!:emojicar::emojidash:
同じメーカーなのかどうかはわかりませんが、
この粒々アイスのお店(31みたいな)って、チェーンでありますよね!
前に、お店で食べたことがありますが、粒々感が不思議な食感だった
記憶・・・・でも、コンビニで350円は、チト高いですね~ (>o<)
わ~、ディッピンだ。懐かしい!
これ、昔間違えてドッピンドッツって言ってたよ。
日本にもお店があったけど、今って全部撤退しちゃったのかなぁ。
コゲメシさん、毎度!
ん~~どちらも美味しかったですよ!
レインボーはさっぱり系 ストロベリーはしっとり系な感じがしましたが・・・
昨日も買いに行きましたが、、、、ストロベリーを1個買いました。
SADAママさん、毎度!
そうなの!ハワイじゃなくても お手軽に ファミマで買えるのよ~~
値段はお手軽じゃないけどね、、、、
chabinさん、毎度!
そうよね~名古屋はファミマが少ないと思いました。。。
サークルKはいっぱいあるのにね~ 探してみて~♪
しりとり母さん、毎度!
どこのファミマもあるのかなぁ?確認してないけど、、、
店内で興奮してたら 店長さんが「コレって有名なの?」って聞いてきたわ~
papayaさん、毎度!
そうそう!!何故か 駄菓子屋さんってちょっと怖いおじちゃん、おばちゃんがいたよね~
うちの近くでは、「なんぼ持ってんの!50円?じゃぁ、これ!」って
お菓子まで決められる おっちゃんがおったんやで~
まゆさん、毎度!
アイスに350円は高いよね~2つで700円(当たり前やね)って、、
ちょっと贅沢すぎだな~しばらく買わないでおこう~
でも、チョコ系の味も出てほしいな~
レフアさん、毎度!
そう!バナナもありました。けどmoanaはバナナが嫌いなの~
ハワイでは チョコ味のを食べましたよ♪
LANI~んさん、毎度!
雪見大福からか~そういえば、、雪見大福ってくらいだから
冬用アイスって感じよね~ つぶつぶが1色ずつ違う味で、お口の中でミックスです!
色分けして 食べてみたくなったよ!
うさぎさん、毎度!
そうそう!かた~く南京錠で縛られてましたよね~
王将アイスに当たりつき~!! 懐かしいな~
アイスも高くなったよね~当たりつきも少なくなったし、、、
ピカケさん、毎度!
私もあったような記憶があります! その頃、私も不思議なアイスだな~
と、思った記憶もあるんですよね~ 同じ店なのかな??
molohaさん、毎度!
確かに、こういうのってカタカナにすると なんて読むのか??難しいよね~
やっぱり!日本にもあったよね~ 大阪にあったトコは クレープ屋さんに変わってしまってました。
このつぶつぶブアイス♪アラモアナに入りたての頃に食べた事ありマス!!
今までにない感じのアイスだったのでかなり衝撃的でしたw
kenがまだ小さかった時なので、スプーンに上手く納まらなくポロポロ床に落としてたな~☆色とりどりに^^
今なら上手くのせて食べられるかしらっ!ファミマにgo~ですネ♪350円~!ん~がんばっちゃおうっと。。。
kenママさん、お返事遅れて…ゴメンナサイ、、、
もう食べた?あれからファミマに行ったら もう売切れてたの~~また入れてもらうように催促しました!
私もまだ ぽろぽろ落としてしまうわぁ~何かコツがあるのかしら?