ハワイ上陸の次の日。
シーライフパークはよく行くのだけど、
行ったこと なかったので 行ってみた。
お散歩がてら、歩いてでも良かったんだけど・・・
お天気が不安定で、いつ雨が降るかわからないので
(言い訳やな~)、、、、やっぱり車で来てしまった。
ニモの世界や~~
美味しそうな(?) タコにイカ
くらげ も沢山いたし・・・怖そうなウツボまで
お天気エエやん!ハワイアン・モンクシール。
日なたぼっこで気持ち良さそう♪
ココには、貴重な海物がいるらしいんやけど・・・
どれが 貴重やったん??どなたか教えてください。
最後、出口あたりにあった 募金箱?
moanaはこれが珍しかったのか?なんどもコインを投入してました。
緑か黄色の上からコインを投入すると、
クルクルまわりながら真ん中の穴に落ちていくのです。
お魚たちは 楽しかったのかなぁ~??
610 total views, 28 views today
そう言えば水族館って行った事ないなぁ。
なんか、地味~なイメージがあったんだけど 結構色々あるんやね~。
この募金箱見たことある、ある:emoji!!:落ちるまでに時間がかかるんだけど、みんな食い入るようにコインが落ちるの見てるんだよね。
私も去年7月に初水族館行ったよ~:emojifish:
姪の為に行ったのに、姪は名古屋水族館とか、沖縄のなんとかってユー有名なのに慣れてて、見向きもしなかった:emojiface_coldsweat2:
私だけニモに夢中でしたわ~
で、なにが貴重なんですかね:emoji!?:
ここ、10年ぐらい前にいったよ~
お天気がよくっても、車で行ったでしょ:emojidash:
ハワイを歩くのもいいもんだよ~:emojiface_bee:
ここは2回位行ったかな?
駐車場の数が少ないから停めるの大変だったわ:emojisweat:
お魚みるのも楽しいけど芝生の広場から海を眺めるのが楽しいのよね。
ヤシもいっぱい植わっていてハワイに来てる~って感じられる:emoji!:
う・・モンクシールの向かい側にある
moiが泳いでいる水槽を見て、あぁ・・美味しそうと
思ってしまいます。ww
私も水族館:emojifish:、行ったことないです。一度行っておきたいです。
動物園とシーライフパークはあるんですけどね。
滞在期間が短いので、なかなか水族館までは行けないのが現状です。:emojiface_sad:
まいど!おおきに。さん、毎度!
そうでしょう~ワイキキ沿いなんで、行けそうで、行かないよね~
ホノルル動物園とセットで行けば、1日遊べるけど。。。。
これも、子供がおるからやな~
chabinさん、毎度!
モンクシールが貴重なんかな??
うちも、海遊館のジンベイザメを見飽きてると ん?な感じですが、なかなか いい雰囲気ですよね~
でも、2回目は・・・たぶんナイかな~
ikamさん、毎度!
わかった?確かに!歩くことが大嫌いな私は・・・車は必需品!
DFSからハイアッットまでで 限界なのです。
ちょっとは歩くように、リハビリするわ~
まゆさん、毎度!
6台くらいしか止めれないよね~空いてなかったら、動物園のほうに止めようかと思って行ったのです。
そこまでして、歩かんか~~!!ですよね~
芝生からの景色ね♪全く見ませんでした。反省。。。。
ここまだ、中入った事ないねんよ(笑)
昨日もうめっさー寒くてもう死にそうやって・・・目が乾いてしょぼしょぼしててん!一瞬にして年寄りになったみた・・あははは
コメントはできひんだけど、遊びに来させてもらいながらず~とハワイ!温泉!ハワイ!温泉!って唱えてたよ(爆)
こう(29)さん、毎度!
moiも貴重な魚やんね~確か、、、、漁が禁止されてる。
美味しそうな お魚いっぱいでしたけど、
コレは食べたくないな~ってのも いっぱいでした。
うさぎさん、毎度!
シーライフパークより、かなり地味です。みーたんが小さい間に行っておいたほうがイイですよ~中学生にもなると、つまらんやろうから、、、
へ~、意外とちゃんとした水族館なんだね。
1回くらい行ってみようかな。
モンちゃん、見た~い。
molohaさん、毎度!
の~んびり 見るにはエエよ~ちゃんと日本語解説のハンディーも貸してくれるし。
モンちゃんは 時間を忘れて ボーーっと見てしまうでよ~
ホノルル水族館大好きです。
でもここのところ行っていないな~
ここのクラゲって癒されますよね。
またぜひ行きたいです。
ここは、1904年に創立していて全米3番目の古い歴史があるとか。
ハワイアン・モンクシールが貴重な生物の代表だよ~。
閉館後に見回るのや泊り込むプログラムも人気らしいね。
面白そうですね。
私も行ったことなんです。
シーライフは行ったことあるけど、全然違うみたい。
子供さんは喜びそうですね。
フムフムヌクヌクも優雅に泳いでおります。
ニモはハワイには生息しないからどっかから連れてきたんやろな~
私も水族館も動物園も行っていないのですよ。
たまには童心にかえるのもいいかもしれませんね。
ハイチュウさん、毎度!
クラゲはなんだか幻想的で ボーっと見入ってしまいますよね♪
ワイキキ水族館に あんなにたくさん海の生物がいるなんて知りませんでしたわ
レフアさん、毎度!
そんなに歴史があるんですかぁ!
またまた興味が沸いてきました♪モンクシールだったんですか…ちゃんと調べて また行きたいです!
LANI~んさん、毎度!
私もシーライフパークで十分だろうと思ってたんですが…
結構 身近なハワイのお魚たちの生態なんかを知れるので の~んびり見るにはイイですよ♪
ひろさん、毎度!
そうですよね~!私も独身の頃は両方 見向きもしませんでした。
子供と行くようになってからの発見が多いですよ♪
今度 ご一緒しましょう~