天候が不安定なんですよね。
20℃以上あったかと思えば 次の日には10℃近くまで下がったり
体もおかしくなりそうな毎日ですよね。
暖かくなったら 土に挿そうと思ってた『棒』も
なかなか 準備ができませんでした。
そうこうしてるうちに
みなさんにアドバイスを頂いたモンステラも復活してきました♪♪
って・・・前置きは エエから 『棒』が気になるでしょ。
アロハスタジアムのおっちゃんのプルメシアショップで
『棒』は TOPの写真のように 包まれてました。
「分からんことあったら メールしてきて!」ってな
感じで 名刺まで 貼って下さって・・・
これを見ると アロハスタジアムにはいつも出店してるようですね。
と書いてありますから 9Dのとこらへんに行くとあるんでしょうね。
さてさて・・・・包を開けてみると、、、、
ハワイア~ンな 広告から 飛び出して来たモノは!!!!
なんじゃ?こりゃ?
落ち着け、落ち着け、、、、、
でも みなさんのブログでは 多少 腐食してても カットしたりして
見事に 甦ってるではないか!!
出してみた。
なんじゃぁ~~~~! こりゃぁ~~~~~~!
フニャフニャだし 腐食しまくっとるがなぁーーーー
もはや プルメリアになる予定だったとは 思えん
ただの『棒』が腐ってる姿じゃないか・・・・
私の期待と不安が入り混じった「プルメリア成長記」は
序章も始まる前から お蔵入りとなりました。
よって 夢にまでみた(見てないはずだけど。)カテゴリー欄の
「プルメリア日記」も 欄をつくる前に 最終回のような、、、
1本しか買わなかったから・・・ハズレだったのか?
そのまま ほったらかしにしてたから フニャフニャになったのか?
やはり 私には 植物を育てるってのはムリだと証明されたようね(涙
今年、またリベンジで買うか??
どうしよ。。。。
774 total views, 3 views today
え??腐ってんの??残念やな~~~次回数本買ってきたらどお??でもなんで腐ったんやろ??湿気???
あの ロウみたいなのが塗ってあるから
絶対にこれだけは ないだろうと
思ってたらぁーっっ
これだったのか!!!!
うゎお!うぁお!
驚きを通り越して ちょっと 金縛りにあったよ
コレは 1本しかかわなかったから
ハズレだに
しかし、、ぷぷぷ
ぎゃっはは
うっきょ~~っ
開けた時の叫び声が聞こえたけど
コレだったのかぁ~~~
モンステロンす 完全復活だね!!
ヤッタ!!
今、アドバイスをいただきたいほど
真剣に悩み中のお外で越冬モンステロンすなの
ど~~しよ~~
思い切って切っちゃおうかなぁ~?今?今切ってもいいと思う??
やっぱりこれだったのですね
しかしまあ、見事に腐って・・・哀れ:emojiface_tear:
これはたまたま運が悪かったと言うことでしょうか?
せっかく頑張って育てようと思っていたのに、本当に残念
次回、リベンジするぅ???:emojiface_thinks:
あ・・・
一体これ、どの位このまま放置してたの?
帰ってきてすぐの話??
おやじ~:emojiangry:
私も何本もダメにしたのでいつも3本は買って来るよ。
来年までまてね~もん!
しかし、ショックだね・・・:emojiface_tear:
ショック~~!!
こんな姿になってるとは(涙)
プルメリア成長期、来年またトライ・・・する??
それ、『干し芋か・?』って横で○さんが、言ってますが?
いいえそれは、『きゅうりの古漬け』と私は言いました。:emojiface_bee:
う~ん
最初からなんじゃないのかって疑ってしまいそう。
近きゃ文句の一つや二つ言いたくもなるけど
ハワイじゃね。
我が家も棒ってのは大きくなったためしがないので
カピオラニ公園辺りに落ちてる種植えて楽しんでます。
すぐ大きくなるのが難点ですが。
あのモンステラんが 見事に復活:emojimark_success:
よかった~♪
と、思ったけど…
ありゃりゃ棒は こういう姿だったのね。
トップの画像見たトキには なんで包装紙をひねったやつ 載せてんの?と思ったけど。
「放置しすぎると こうなります」という 例になったから
みなさん 気をつけま症:emojisweat:
寒い日本に帰ってくると植え時が分からなくて困るよね:emojisweat:
リベンジ!リベンジ!
やはりリベンジでしょう!我が家の百均モンステラは無事越冬し最近はぐんぐん成長してます(^-^)
この天候で呼吸器官もおかしくなってるとTVで見てたら自分がなっちまったよー。
だからモンステラちゃんも心配だったけど、みんなのアドバイス見てすくすく育ってるようで良かった。
んでも、このかつおぶしは何じゃーーー
これがプルメリアに進化するとは思えんなー
どきんはん、毎度!
笑ってしまうけど・・・保存は私の手元にいつもあったのよ。
いつ陽の目をみるか 今か!今かと待ってたのに、、、
私の目の前で気付かぬうちに 腐ってたのね~ショック!
chabinちゃん、毎度!
そういえば・・・ロウみたいなの塗ってあったよね(笑
今となっては そんな面影もない、、、
自分でも 金縛りになりそうなくらい とりあえず固まったよ・・・
きっと、ハズレよね? 私の保管ミスってのは
この際 忘れちまって(← ん?そこが大事?)
それより! モンステロンの見事復活でっしょ~~~
ってか。。。これは イイ方だから。
誕生日に貰った 姫モンスは 見事 ズルッパゲ状態よ!
夏も近いし♪ カットしちゃったらぁ~~~(爆!
ハイチュウさん、毎度!
おぉぉぉ~~~ 見破られてましたね!!
そう、見事にですよ! 哀れむより 固まった次の瞬間
笑が止まりませんでした(笑
ブログネタかっ!! と、自分でツッコミましたよ。
せっかくなんで・・・次回は 3本くらい買って 『棒』からの
成長記にしましょうかね。
ラニ子やん、毎度!
いやいや・・・暖かくなる頃に 土に挿そうと
毎日 会社のデスクのトコに 置いてありましたのよ。
私の 手元にね。
実は腐ってたのを 大切に手元に置いてたやなんてぇ~~~!!
やっぱり 3本は 買わんなアカンのね。。。
次回、4本買ってみるさっ!
あくりあちゃん、毎度!
ショックでしょ。
それでなくても 育てることは半分 諦めてたとしても
育つもなにも! 棒の状態で NGなのよ!
ハズレを買ったのかなぁ・・・
せっかくなんで この続きが欲しいよね。。。
はわいこちゃん、毎度!
ん~~ やっぱり そう見える?
moanaは触るのも イヤがったけど・・・
プルメリアでなく 「何か」出てきそうでしょ(笑
lei-moanaさん、毎度!
お買い上げの時は 自分で選んで
お店のおっちゃんも「よし!コレは○○色!」(← 何色か忘れたけど。)
って、張り切って 包んでくれたんだけどなぁ~~
えっ?! 『棒』より『種』のほうが簡単なの??
拾う!拾う!! 種、拾いに行くよ~~
ん~~でも、、、、基本 植物を育てるのは苦手なんだよねぇ(笑
しりんちゃん、毎度!
あの、モンステラはね♪♪
もう1つ お見せできない モンステちゃんもいてるんだけど・・・
こちらの 復活もがんばってみるわ!
だいたい、スーツケースも衣替えまで 放置状態だからねぇ~
早めに出したつもりなんだけど、、、
次回は 早めに出すで症♪
tomokoちゃん、毎度!
ね、ね、 冬に帰って来て 暖かいお部屋に入れておくから
腐るのかなぁ~??
次回は 外で 「棒」のまま 保管してみよっか?
って、棒の観察日記になるわ!
あわもりさん、毎度!
100均のモンステラでも元気なのね~~
わざわざ 花屋で買って、育て方も聞いたのに 枯らせてしまうんですよ。
プルメリアなんて 上級者すぎたわね~
らにんちゃん、毎度!
あら~~大丈夫?? 季節の変わり目って
それでなくても 体調が崩れやすいんだからぁ~忙しいけどムリしちゃダメよ!
それが かつお節みたいな 硬さはないの(大笑!!
グニャグニャで・・・キモイの・・・
私に選ばれたのが 可哀相な運命のプルメリアなのよねぇ~
天候不順のお陰で、しっかりと風邪をひいて寝込んでました。:emojiface_koma:
モンステラ、綺麗ですね!でも・・・プルメリアは・・まさか腐ってるとは思わないですよね。来年リベンジしましょう。
nobuさん、毎度!
あらら、、、今年は特に 体がおかしくなりそうな天候ですものね。
まだまだ油断禁物ですよ! お大事にしてくださいね。
このモンステラは なんとか復活したんですがねぇ~
調子に乗ってたら もう1つの鉢のは葉っぱもなくなってましたの(涙
哀しいプルメリアでしたけど やはりリベンジしますかぁ?!