ハワイの写真を引っ張りだしてみた・・・
そういえば、、、、
「ブログに載せて いいですか?」
なんて 聞いて 「ありがとう♪」って快く言われたのにぃ~
すっかり 載せるのを忘れてた!!
岡田Xくんに 手配してもらった ホテルまでの帰り道だったので
一昨年前に 寄ってみた。
普段 たこ焼き食べ慣れてせいもあるだろうし、
たこ焼きは我が家の味!みたいなのがあって
外でも食べることも少なく・・・・
イマイチ美味しい!!とも思わなかったのよね~
それが!!
昨年も同じトコに宿泊して、小腹が空いた時に食べてみた。
ん??昨年より美味しくなってる~~?!
ってことで、前回は2日に1度くらい買ってた。
お気に入りは 『ねぎポン酢』(ねぎ多め!と言ってみた)と『チーズがけ』♪♪
注文してから 焼きあがるのに時間がかかるから
時間があるときは 店先でのんびり待って、、、
ちょいと飲み物やらを買いに行く時は
先に注文しておいて、、、、
「大阪から来たんですぅ~」って言うと
「大阪の人に美味しいと言われると 嬉しいな♪」って!
そうか、、、やっぱり 大阪の人は 『たこ焼き』!ってイメージもあるんだろ~なぁ
1,504 total views, 123 views today
ここはよく通りますが、入った事ない、、裏に美味しいお店あります、、また、、教えましわ、、
人差し指と親指で丸作って、、ほっぺに押し当てる、、、ほっぺたこ焼き・・・・・
大阪人のmoanaマさんが美味しいっていうんだから、間違いないね!
今度ハワイに行ったら行ってみようっと。
やっぱり家で食べるから外では食べないんだぁ~
私の味噌カツと一緒だね♪
でも、口の肥えた大阪の人から美味しいって褒めてもらっちゃったらお店の人の大喜びだね!!
ネギポン酢美味しそ~~う~~~
美味しくなってたんだ。
きっとその店も修業したのね。
たこ焼き=大阪 だもん、ハナシも弾むさ。
「大阪=たこ焼き」だわ!
ネギポン酢はさっぱりしていて美味しそうだわ。
このお店気になっていたんだけどまだ行ってないの。
moanaママの太鼓判付ならおいしい事間違いなしだね:emojifinger_one:
11月に行ってみよ~っと:emojiface_delicious:
(行きたいお店ばかりで胃袋が足りない・・・)
moanaママさんALOHA!
前は通るけど食べたことございません!
ねぎポン食べたくなりました!!!
そういえば、大阪でサミットがあった時に
時の府知事のノックちゃんがたこ焼きのことを
サムライボールと呼んでいたなぁ・・・。
大阪のたこ焼きって 超おいしいんで症?
関東人はみんなそう思ってると思う。(食べたコトないけど そうに違いない:emojigoo:)
ハワイでも大阪って名前出したらきっと気合いれて作ってくれそうだね♪
昨年の12月、お店の場所だけ確認しました。
おいしいんだ。
小腹がすいたときにはちょうどいいかもね。
うっうっう・・・:emojiface_tear:何処にあるのかも分かりません
関東のたこ焼きより美味しいかな~:emojiface_thinks:
私も場所がイマイチワカリマセン~:emojisweat:
ねぎポン酢、チーズがけ~どちらも旨そうだ~
小腹がすいた時に入ってみたいな~
こっちには、期間限定のトマムーチョって言う、プチトマト入り、サルサソースがけの創作たこ焼きがあります。ハイ、タコは入ってません。でも、結構いけます~:emojibeer:
私も場所を知りたいです。ワイキキ?
大阪人のmoanaままちゃんのお墨付きなら味の保障付ね♪
ねぎポン酢かぁ・・・おいしそうだなぁ。
さっきからウルフルズのサムライソウルが頭から離れないわ。
ウルフルズ=大阪=たこ焼きサムライ・・・無理があるかしら?!
大阪のたこ焼きと、京都のたこ焼きって、微妙に味が違いますよね・・・。(笑)
ハワイのたこ焼きぃ・・・、食ってみたいですぅ・・・。
マヨネーズは、オプションでしたかぁ?・・・。:emojiface_glad2:
私は開店早々のときに一度食べて以来ご無沙汰です。
美味しくなったといわれても、もともとの比較が少ないから、わからないかも:emojiface_glad:
このお店知ってるけど食べたことなかった~。
ママが美味しいっていうんなら食べてみなきゃね。
アタシもネギたっぷりがいい!
最近気になるお店で昨日ついに行きたいリストに載せました(笑)やっぱり大阪と言えば粉もんですからね(^^)
SADAさん、毎度!
あらぁ~ 入ったことなかったですかぁ~
ブログの宣伝しないかなあきませんなっ!
裏の美味しいお店?? 教えて~~どこだろ?
ほっぺたこ焼き・・・爪楊枝でツンツン、痛っ!
a clear dayさん、毎度!
一昨年はそうも思わなかったのよね~
焼きうどん食べたからかな? ホントはソースなんだろうけど
ハワイってことで(?)いつもと違った チーズが良いのよ♪
chabinちゃん、毎度!
お好み焼きのセットは持ってくのよ!
でも、たこ焼き器はさすがに 持っていかないからね~
味噌カツの味噌は買うの?かけてみそ派?
うちは普通に「イチビキ」か「八丁味噌かつソース」なんやけど
茶瓶たんの オススメの味噌カツソース教えて~~!!
MOANA LANI~んさん、毎度!
前回行った時とどんどんお店が変わってくじゃない?
なのに(失礼。)まだあった・・・ってことは、、、、
美味しくなってたんだろうね~~ ファストフードににては
ちょっと割高なんだけど、、、恋しくなる味なのよね~
まゆさん、毎度!
やっぱり、大阪と言えば!!よね~~
大阪でも『元祖!』はソースじゃないからね~
ポン酢ってのが 合うのよ~♪ ぜひ 寄ってみて!
カイマナヒラさん、毎度!
通る??でも、店内にお客さん少ないでしょ~
いつも買う人は やはり 注文してから どこかへ行かれてるみたいです。。。
店内で待ってたら 取りに来られてるかたの方が多いようで~
でも、たこ焼きは 出来立てアツアツが美味しいですよ!
こう(29)さん、毎度!
ノックちゃん、、、、そうなん??
サムライボールなん?? なんでやろ~
気になるけど・・・サムライ・・・
しり母~んさん、毎度!
どこでも美味しいってことはないよ~
でも、そんなとこは すぐ無くなってるけどね!
作ってくれてる間も 黙ってられないから、、、ついついしゃべると この標準語が・・・大阪ってバレてまう。。。
ikamさん、毎度!
思ってより美味しかった!
ハワイまで来て たこ焼きぃ~?って思ったけど・・・
食べ慣れた味やね。moanaは毎日行きたがった!
じゃぁ、次回はココで待ち合わせやね~♪
ハイチュウさん、毎度!
クヒオ通りの前にセブンイレブンがあった信号を アラワイのほうに渡って 15歩(?)ほど歩いたとこよ♪
ん~~関東でたこ焼きは食べたことないからなぁ~
焼きうどんもあるので 軽~く食事もできるわよ!
あっ、でも・・・やっぱり おやつ代わりですね。
まゆりんさん、毎度!
クヒオ通りのジャッキンの裏っかわなんだけど、、、
お家でたこ焼きする時は けっこう色んなもの入れるわよ~
チーズにコーンにおモチまで! サルサソースってのもイイわね~
今度 やってみるわ!
tiさん、毎度!
分かるかな?壊れたセブイレからアラワイに向かって歩いてください。
隣には 最近流行りだしそうな ブチックもありまっせ。
Tシャツが可愛いの♪
もちこちゃん、毎度!
うぅぅぅ、、、無理はないけど 私も頭から離れないじゃない~
小腹が空いた時とか 歩き疲れた休憩にはイイわよ♪
あっさりなら ポン酢、がっつりならチーズかなぁ~
たかやんさん、毎度!
確か・・・京都のたこ焼きってキャベツ入ってたりしません??
家で焼く時は キャベツを入れるときもあるんですよね~
そのほうが 夕食っぽいでしょ~?
ソースのにはマヨネーズがあったような、、、、ん~~覚えてないわ!
次回、確認してきます。あっ!こう(29)さんに確認して来てもらいますかぁ~?
ひろさん、毎度!
昔から ハワイにはなぜたこ焼き屋さんがないのか 不思議でした。
やはり、、、、土地も高いし たこ焼きもハワイ価格でした。
昔は大阪でも 駄菓子屋さんで1コ10円で売ってくれたのになぁ~
いつか、たこ焼き器を持って行って たこ焼きパーティーがしたいですね♪
食べ比べしましょうね~~
molohaさん、毎度!
ホテルから近かったでしょ~ 毎日通り道だし、、、たこ焼きだし。
冷めると美味しくないからね~ 時間のあるときに
出来立てポン酢をいっちゃってくださいなぁ~
へ~、美味しくなってんねんや~。
そー聞いたら、行かなあかんやん!(って思うトコが関西人なんやなぁ~・・・しみじみ)
そういえばネギポンが美味しいって、前見たCS:emojitv:のアロハ天国でやってたわ~。
あわもりさん、毎度!
出発へのカウントダウンですね~ ワクワクしますね♪
リストに書いて下さいましたか?! うちはほとんど部屋食なんで 外食ネタが なくてね~
ちなみに、、、お持ち帰りはこの時は ランチプレートボックスでしたよ!
うさぎさん、毎度!
行ったことある?? 前の印象がイマイチやったんやけど・・・
美味しくなったのかどうか?? まだあるってことは、、、
失礼だけど 美味しくなったように思うんだけど~~
そうそう!ねぎポンでね♪
ココは粉もん、ソースもんが恋しくなったら便利だよね~
プレートとか続いたらココでお口直し~なんつって~:emojiface_glad2:
ハワイでたこ焼き食べるってどんな感じなんやろ~!
たこ焼きが恋しくなったらここで食べてみようかなっ:emojiface_glad:
焼きうどん好き~~~!moanaママはやっぱりソース?
私は醤油味にすだち掛けて食べる:emojiface_glad:
一度だけ食べたことあります~。
大阪出身のダンナも美味しいって言ってましたよ。
ねぎポンは、まだ食べたことないから次回食べてみますね♪
かずさま、毎度!
そやねん。やっぱり関西人は 粉もん恋しくなるよなぁ~
お好み焼きの「千○」は高すぎるやろ~
ねぎが少なかったってのは かさまに教えてもらったんやで!
で、ねぎ多めに!って言うたんよ~
ビールのあてにも ちょうどいい♪♪
papayaさん、毎度!
焼きそばはソースで 焼きうどんはやっぱり醤油やね~!
そういえば、、、焼きそばがないねんココ!
部屋で 焼きそばしてんけど ハワイの中華麺がボソボソで 給食の焼きそばみたいになったのよ~
すだち ね。 美味しそう~!
moarieさん、毎度!
あら~ダンナ様は大阪ご出身なのね!
じゃぁ、やっぱり 粉モンの店は 通り過ぎることが出来ないわよ~
ソースはすぐにお腹が膨れるけど ポン酢は あっさりペロッと食べてしまうわよ♪