サボテンも枯らす私が こうして植物を育ててるってのが
自分でも信じられないんだけど・・・
いつものように (まだ苗を植えて 20日しか経ってないのに もう【いつも】笑)
昨日、朝 お水をあげてましたら・・・
近くに寄ってみたら・・・
あれ? お花っぽいのが見える?! なぁ~んか はち切れそうね。。。。 午前9時20分。
咲くのかなぁ~~ なんて ボォ―――と過ごす。
で、TOPの写真!!!
気付いたのが 午前11時半頃!!!!
すっげぇ~~~ すっげぇ~~~!!
咲いたっ♪ 咲いたっ♪ なぁ~んか知らんけど 咲いてたっ♪
よぉ~~し!!
前回、かじやんに教えてもらったように 人工授粉をしなくちゃ
1日でしぼんじゃうからね!!
しかも!!!
この「人工授粉」。
受粉が成功したか 失敗したのか 夕方にはわかるらしいんだよ。
面倒くさがりで イラち (大阪語では 気が短いとかせっかちとか?)
な 私にはピッタリじゃない??
あっという間に咲いて、あっという間に 受粉の成功か失敗が分かるんだよ!!
このまま あっという間に ボッコボコ実が成ってほしいけど・・・・ソレハムリ
そんな ありがたい情報ばかりではなく、、、、
人工授粉後、2時間くらいは雨に打たれちゃ 大失敗!! らしいのです。。。。
朝は曇り空だったんだけど なんとか お昼すぎまでお天気ももってくれて
夕方には雨が降ってしまったので 確認はせず
本日、朝・・・・・
受粉後の子房を確認。
おじゃまします。。。。
これは『成功』なのか? 『失敗』なのか??
検索してみると
黄色は『失敗』
白っぽくて 薄緑系なら 『成功』 なんだって!!
う~~~ん。。。
黄色くも見えるし 薄緑色にも見える。。。。
せっかく あっという間に結果が分かるらしいのに
植物初心者には 判断もできないよ(涙
このまま 経過観察としておこう。
あぁ~~~ 早く ボッコボコに実のなるのを見たいなぁ~~~
あっ、ちなみに
苗じゃなく 【種】 ってのにも挑戦してみましたが
楽しくないなぁ、、、、、
608 total views, 22 views today
ほぇ〜、もうお花が咲いたんですね!そして受粉も終えて……しかも結果が直ぐに出る⁈私には成功の色に見えますよ!って、やっぱりサボテンを枯らす女だから、自身はないけど(笑)。大きな実を付けるといいですねぇ。続、リリコイ日記が楽しみです♪
気絶ちゃん、毎度!
なんだかねぇ・・・私も初心者なんで(汗
毎日 グングン伸びてく苗は喜んで見てたんだけど こちらは 全く伸びなくて
どうなたんだろ?と思ってたら 花が咲いてた!!
中の子房は 今日も大きくなってました!! きっと成功だね♪
この調子で ボッコボコ出来てくれればイイんだけど・・・2つ目の花は出来そうな気配もない!!
moanaに遊んでもらえないから 毎日の楽しみになってきたよ(笑
我が家では、ニンニクと長いもを植えました。
ニンニクは、葉が大きく伸びています。長いもは、芽も出ないのですが、ちょっと掘ってみたら
根をはっていたので土をかけました。いまだ、芽は出てきません。
どうなるやら?パッションフルーツの実ができるのたのしみですね!
えのさん、毎度!
ほっほぉ~~それは 重宝しそうですねぇ~
しかし、長いもって 根が深くって 鉢植えじゃ無理ですよね??
芽が出てくるのが楽しみだわぁ~~
ニンニクですかっ!!それも楽しみぃ~~
おぉ〜〜〜〜っ :emojileaf:
サボテンまでも枯らす女が……人口受粉までやってのけて、実がなるぅ〜
凄い、凄い〜 :emojimelody:
ボッコボコに実がなったら食べに行くっ :emojigoo:
あっき~さん、毎度!
ねっ☆ ねっ☆
すっごい挑戦でしょぉ~~~今日はもう どんぐりくらいの大きさになってた!
毎日 大きくなるのが楽しみなのよ!
早く ボッコボコ生って欲しいでしょぉ~~~
ボッコボコ出来たら あっき~にも送りつけてやるっ!!(笑