めっちゃ忙しく過ごしてた先月。
でも、宿題もしなくては!
ふだんストラップ作りでよく編む スクエアノットも…リボンが長くなると 大変!
自分とリボンがこんがらがって、、、はちゃめちゃでしたが、
そう 1本ずつ 束ねれば やり易いのでした。
もう1本は、3本のストローで編むクロシェット。
これは、なんとな~くスイスイ出来上がって、
肌触りのイイ 毛糸だと マフラーに出来るかも♪
☆おまけ☆
忙しくて 気持ちが落ち着かないときは 一心にリボンレイ作りや
小物作りに没頭して、気をちらしますの。
無心に ストラップに付ける「イプ」を作ってました。
大きさの違う ウッドビーズをくっつけて・・・
乾いたら、フローラルテープを巻きつけます。
出来上がり!
1,417 total views, 73 views today
すごい!!こーやって作ってるんですね!!!!
こんなにも集中力が持続できるって素晴らしいですね:emojispark:
だって全部を均等に編んでいくなんて、、、私には無理:emojibomb:
線をまっすぐ引くことさえ苦手です。。。:emojiface_koma:
わたい、こんな辛気臭い作業大の苦手です。
手先が不器用なのと、根気がありませんねん・・・:emojiface_coldsweat:
moanaママ さんって、器用やねんね・・・。(尊敬の眼差し・・)
先月くらいから本を見てリボンレイ作っています。
そうか、リボン束ねればいいのね。
ウッドビーズもこうすればかわいくなるんだ~参考にさせていただきま~す:emojiface_glad:。
すごいわ~!
こういう細かい作業は苦手なので、尊敬しちゃいます。
イプ、可愛いですね:emojiface_heart:
いただいたストラップのイプは、こーして作られたのね:emoji!!:
すっごいなぁ~
そっか!リボンを束ねておけばいいのか。
このスクエアノットはリボン何m使うの:emoji!?::emoji!!:
想像するだけで頭がこんがらがってくる:emojidash:
今度の金曜日がレッスンの日だわ。
またチクチク縫うタイプのレイなのよね。
何日で仕上がるかしら:emoji!?:
忙しいと止まっちゃうことってありますよね。
好きなもんも手をつけらんなかったり。
で、気持ちが落ち着かないとき、リボンレイ作りやら小物作りに没頭して、気を散らすのって良い解消法ですわ。
ネットショップで商売しては~?
作るの、大変になっちゃうか。
うちは:emojicat_laughter:のおもちゃになるな。
あづささん、毎度!
集中力??なんでしょうか・・・みんなが寝静まってから
一人酒の片手間で、、、気が付けば二日酔いになるほど飲んでますけど・・・・
こう(29)さん、毎度!
めっちゃ辛気臭いんです、、、、あまりこの作業してる時は誰にも見られたくないんですね~イメージとかけ離れてるでしょ~
ダンナも寝静まってますので、鶴の恩返しの鶴の気分??
まゆりんさん、毎度!
リボンレイ始めましたか~♪楽しんでくださいね~♪
出来上がりとは裏腹に 結構地味な作業の繰り返しですよね~
気分転換に イプなどの小物を作ってるんですが・・・気分転換になってるのかどうか・・・??
a clear dayさん、毎度!
私も 元々 得意ではないんですけどね~実用性もなさそうだし・・・なんでこんなもの作ってるのか、家族も不思議がってるんですよね~
ikamさん、毎度!
壊れたら 修理しますんで♪ストラップが壊れやすいようです。
今年もお会いしたら、新しいのにお取替えもさせていただきますね♪
まゆさん、毎度!
私の通ってる教室も クレイドールを始めてくれそうです!
まだ、習おうかまよってるんですけど・・・
スクエアノットのリボンは各20mですので・・・40mのリボンがゴチャゴチャになりますよね~8の字に巻いて 細いリボンで8の字の真ん中を リボン結びにしておきます。
徐々にリボン結びを結びなおしながら編んでいくとやりやすいですよ♪
LANI~んさん、毎度!
そうなの。。。忙しくてホントは他にしなくてはいけないことが いっぱいあるんだけど・・・気分転換でリボンを編んでると 仕事もはかどる?かな??
レフアさん、毎度!
そんな~恐れ多いですわ!!あくまで、趣味のつもりなんですけど・・・
うちも 気をつけないと いつも猫ちゃんがリボンの端をくわえて走ってます、、、、
ひゃ~、たくさん在庫があるのね。
出来上がったリボンレイって、どうやって保管してるの?
ぜひ、参考にしたいです。
今、壁に画びょうをさしてリボンレイを飾ったところ♪
でも結構重くて、耐久性がない画びょうだから落ちてきそう~
へぇ~~こんなに大量のリボンを使うんですね。だからあんなに重いのかァ。納得。
この世界は奥が深そうだね~~!!
molohaさん、毎度!
最近、レイが貯まってきて・・・・どうしようかと、レイをかけておくスペースを作ったところなんです。
また、UPしますわ♪
chabinさん、毎度!
結構なボリュームがありますよね~画鋲じゃあ落ちてしまうかなぁ~?!
これも 最初に リボンをほどいて 編み方を変える位置に印を付けるんですよね~それが ちょい面倒ですね~