この時はじめてコナ・ビーチ・ホテルに泊まった。
なにがどうって・・・・
moanaは『ホテル』ってのが初めてで・・・
「ママ!!ここの部屋、キッチンがない!ごはんが食べられへん、、、」
と、言った。
そう、今までコンドミニアムにしか泊まったことがなくて
ホテルは全部、キッチンが付いていると思ってたらしい。
しかたのないことだけど・・・・
私も久しぶりのホテル部屋。
冷蔵庫の小ささにも驚いて!
すっかり忘れて、、、この後、BICででっかい箱買い。
チョコがけショートブレッドもやばいやん~
コナの町をお散歩♪
なんか すっごい時間がゆったり流れてて…タイムスリップしたような感じのお散歩。
オアフでも大阪でも感じられへん時間やなぁ~
544 total views, 38 views today
カイルアコナの散策にはこのホテルはいいですよね。
私もかつて一回だけ泊りました。
http://moanalani.blog.mo-hawaii.com/507.html
冷蔵庫は小さかったですから、BICを買い込んだ後は困りますわね。
我が家はコナの町、うろうろしてないんです:emojiface_tear:
なんだかんだ計画立ててたら、時間がなくなりました。
今度行くときは、コナに泊まろ~。
ホテルの冷蔵庫は小さいですよね!
冷凍コーナーはものすっごい霜だし:emojibomb:
オアフでも大阪でも感じられない時間を感じたいです・・・
いいな~ハワイ島。
このホテルは泊まったことはないですが、ロビーを見学しに行きました!私は、ロイヤルコナリゾートに泊まりました。
ロイヤルもコナ散策には便利でした。
まったりした感じ、いいですよね~。:emojiface_cyu:
LANI~んさん、毎度!
前にワイコロア方面に泊まったんで、散策にはちょっと不便なトコだったんで、コナの町を選んだんですが、子供と歩くにはちょうど良かったです。BIC、ダンボール2箱ですよ。。。失敗!
うさぎさん、毎度!
レンタカーをあえて使わなかったので、コナの町は便利でしたよ♪でも、ちょっと山側に上ると・・・平面の地図ではわからなかった、坂道がけっこうキツかったです。
まゆさん、毎度!
小さいんです。お水の大きいペットボトルも1本がやっとで、、、
朝食は軽く買ってお部屋で・・・と思ってたんですが、入りきらなかった。ゆっくりするならハワイ島ですよ♪何もナイってほどでもないですし。
Vickyさん、毎度!
べし本を見て後で知ったんですが、このロビーの歴史人たちのパンフレットがもらえるんですね♪貰っとけばよかった・・・海が苦手な私にはプールが広し、プールのバーで1杯出来るのが良かったです♪
私はコンドに泊まったことが無いんだよね~
今の所ホテルで十分かな~長期が無理だからね・・・
いつか長期で滞在の時はコンドが良いなぁ~:emojiface_settledown:
かずさま、毎度!
moanaがちっちゃかったからね~乳やら離乳食やらと、キッチンがあると何かと便利やって、、、それからコンドが多くなったのです。部屋もデカいしええよ~~今度、ルームシェアでもします??
ココは泊まったことないですが、立地がいいので
次回の候補に入ってま~す♪日本人が多そうだけど。。。
私はコンドよりホテルです。ハワイに行ってまでご飯作りたくないので:emojiface_koma:
でもお子さんいたらキッチンあった方が便利ですよね:emojigoood:
moarieさん、毎度!
私が泊まったときは日本人の方はあんまりお見かけしませんでしたけどね~~プールにも日本人はうちら親娘2人でしたよ♪ホントは私もご飯を作りたくないんですけどね~~外食すると、2人だとどうしても余って・・・to goして翌朝も食べないといけなくなるしね~~
時間がゆったり流れるコナの街をホロホロしてみた~い:emojiface_settledown:
旅行といえば最近実家やキャンプしか行ってないから、
上げ膳据え膳の温泉宿に行きたいです。。。
双子の母さん、毎度!
温泉に行って、ゆかたなんか着て、上げ膳据え膳には憧れますよね~~子供がもう少し大きくならないと・・・落ち着きませんわな~今は子供にとってはキャンプのほうが楽しいだろうしね♪